ブログ引っ越し中です。'16年5月10日以前の過去記事も読めるようにはなりました。が、ブログ内リンクがJugemの旧ブログに飛んでしまうのでご注意ください。

2012年01月08日

久々〜〜〜〜の、どんど焼き

 
 
 
どんど焼きって、日本全国にあるのかしら?
 
 
 
いつも、正月のお飾りは、どんど焼きをする日の朝、玄関前にだしておくと、子供会で集めてくれる。
 
 
今年は、気がつくと、外で「今日は****広場で、1時からどんど焼きを行います」というアナウンスをしながら車が通っていく。

出し忘れたぁ\(~o~)/



で、近いので、見学がてら持って行こうかな、と


てくてくてくてく


どんど焼き、子どもの頃来たっきりだから、何十年ぶり?

ご近所さんとバッタリ、早速、お酒を戴く。


なんか、昔より、ちっちゃくなっちゃったような?

だるまなんか立ててたかな?

キオクがあいまい....


司会の挨拶で始まります。

ぼわっ!!!

灯油、かけ過ぎぢゃね?

勿論、消防車待機です。

ご苦労様!!!

おぉ〜〜〜〜っとぉ

だるまも倒れて、そろそろ、どんど焼き

皆さん、どんど焼きって知ってますよねぇ

団子をアルミホイルに包んで、木の枝の先に刺し
さっきの火の中に入れ、焼いて食べる。

昔は、ホイルに包まなかったような気が....


可愛いお嬢ちゃん達、モザイクでごめんね〜〜〜

さっきのテントを覗くと、ちょっとした宴会の準備?

すると、
「お汁粉飲んでってください〜〜〜い」と

ありがたく、いただいちゃいました。


お酒の後は、お汁粉ってf(^ー^;

お酒も、甘いのも好きですっ



途中で、仕事の電話が入っちゃって、最後まで見ていけなかったけど、

懐かしかったです。





でも、昔はもっと盛大だった気がするなぁ。

ほとんどの子ども達が参加してた様な.....





まいっかぁ

こうゆう伝統行事は残していきたいですな

(って、ん十年も参加してなかった癖にぃ(^^ゞ
んじゃ (^_-)☆ /~~~


​ ▽ポチッとしていただければ嬉しいです(*^_^*)
にほんブログ村 自転車ブログ 自転車走行日記へにほんブログ村 自転車ブログ 自転車寄り道へにほんブログ村 野球ブログ 東京ヤクルトスワローズへ
posted by ShimaQ at 22:48 | Comment(0) | TrackBack(0) | 街の中、村の先
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

この記事へのトラックバックURL
http://blog.sakura.ne.jp/tb/175461125

この記事へのトラックバック