ブログ引っ越し中です。'16年5月10日以前の過去記事も読めるようにはなりました。が、ブログ内リンクがJugemの旧ブログに飛んでしまうのでご注意ください。

2011年11月21日

生活苦のため...あるいは、遊ぶ金ほしさに?

 
 
 
ってな、訳でもないんですが........




 
アルバイトを始めました。
 
 
本業の仕事の波が激しく、毎月、今月はどうじゃ?と

心労に耐えないので、空いた時間を利用して、少しは安定的な収入を、ってなこともあって.....。


このところ、ご近所さんのPCサポートや、庭仕事のお手伝いもやっていたのですが、
 
今度のは、ちょっと、本格的な?アルバイトです。
 
 
 
とはいえ、以前の知り合いからの依頼なんですけどね。



その知人とは、以前、ある会社で一緒に働いた仲なのです。

その会社が崩壊してからも、個人的におつきあいしてて.....
 
 
で、かなりその知人の仕事量が多く、忙しすぎるので、その一部をお手伝いすることになったのであります。



先週、その方の上司とも面談し、契約書に判を押してきました。

契約後の記者会見はありませんでしたが f(^ー^;




で、何をするか?というと.....





        っい

                っし

                        ょ
 








っく!



そう、内職です。

在宅の仕事です。


まぁ、電気の設計や工事管理をやっている会社なので、

そのお手伝いを.....。


今、頼まれてるのが、写真整理。




2年前にとった、電気工事士の知識も少〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜し役立ってるかも?

それより、ず〜〜〜っと昔、土木工事の現場監督時代、
並び工区の他社には、週2回くらい電気工事係がやってきて、工区内の電気関係を整備したのに、
ウチは、そんな人間は来ず、ボクが代わりにやっていた。
現場の土方連中には
「そんなことまでやるのか?何屋だ?何でも屋か?」
とからかわれ、
自分でも、何でこんな事まで?
と思ってたけど、そんな苦労が、ん十年経って役に立つかも.....(^.^)




理不尽とも思えるような劣悪な環境でやったことの方が、後々役に立ったり、


さっきの知人の話もそうなんだけど、酷い組織で一緒だった人とのの方が長く続いたり....



思い返してみると、そんなことばっかり.....




以前も、独立直後は、仕事が全くなく、

食うにも困り、

ただ、金の為“だけ”にバイトしたこともあったけど、

今回は、このバイトがきっかけで、なにか新しい道が開けるかもしれない。











な〜〜〜〜〜〜んていうと、聞こえはいいけど、

やっぱ、生活のため、かな?

んじゃ (^_-)☆ /~~~


​ ▽ポチッとしていただければ嬉しいです(*^_^*)
にほんブログ村 自転車ブログ 自転車走行日記へにほんブログ村 自転車ブログ 自転車寄り道へにほんブログ村 野球ブログ 東京ヤクルトスワローズへ
posted by ShimaQ at 23:38 | Comment(4) | TrackBack(0) | ShimaQのこんなこと
この記事へのコメント
あたしの訪問するとこ、訪問するとこ
アドセンスの広告は「くわばたりえ」さんが「くびれた」ってヤツばっかり(笑)
どんだけ私にダイエットさせようとしてるんだ!
世の中の仕組みは!!

契約書に捺印まで押してきたなんて
本格的や〜〜〜ん!!

来年はきっといい年になるね♪
なる
なるだろう
きっと・・
たぶん・・
なんとか・・

ええ〜〜〜〜〜い!
なんとかするんじゃぁぁぁ!!←己に言い聞かせ
Posted by hanako at 2011年11月22日 11:15
hanakoはん
> 来年はきっといい年になるね♪
あの.....まだ、今年、1ヶ月ちょい残ってるんっすけど
もう、今年は諦めですか?(^◇^;)ですか?(^◇^;)ですか?(^◇^;)
Posted by ShimaQ at 2011年11月22日 20:39
どんな事にも無駄なことなんてないんですよね♪
以前、やっていた事が生かされるなんて素敵です☆
生活の為… 守るべき人、モノの為…。
かっこ良過ぎです♪
いつまでも応援していますので、頑張ってくださいね☆
Posted by Ayami at 2012年02月18日 13:17
Ayamiさん、お久です
いやいや、全然かっこよくないっす。
なにはともあれ、応援あり!っす。
Posted by ShimaQ at 2012年02月18日 21:33
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

この記事へのトラックバックURL
http://blog.sakura.ne.jp/tb/175461114

この記事へのトラックバック