助手席ウィンドウが開きまへん。こらあきまへん.....失礼
ドアの内張を外したり付けたりしていたら、窓が開かなくなってしまった助手席ドア
内張の中にある、レギュレーター・モーターへのコネクタにテスターを当てて、
スイッチ on off
しかし、電流は来ていないようだ。
どっかケーブルを痛めてしまったか.....
先日も書いたけど、開きっぱなしで閉まらないよりゃイイけど....
で、出かけた帰り道、考えてたんだけど、チャイルドロックとか効いてんのかな?
でも、運転席側のスイッチでも開かないし.....
そーゆーもんか?
な〜〜〜〜んてこと考えながら、帰ってきて、運転席側スイッチを見てみると

あにゃ?
触ったことないスイッチが...
コレを押してみて、ウィンドウ開閉ボタンを押してみると...
開くでネェの
めでたしっ!
か?
んじゃ (^_-)☆ /~~~
▽ポチッとしていただければ嬉しいです(*^_^*)


