ブログ引っ越し中です。'16年5月10日以前の過去記事も読めるようにはなりました。が、ブログ内リンクがJugemの旧ブログに飛んでしまうのでご注意ください。

2011年04月10日

続・頑張れ、愛車!!

 
 
 
 
一応、サンルーフの直った愛車で、仕事に出かけた2月の終わり。
 
 
 
お客さんからは、「近くに車停められる」と聞いていたのだが、
 
ドコに停めればいいんぢゃ?




公団アパートの敷地内に、停めるスペースはあれど、車止めがあって、入れないし...





で、車をガードレール脇にピタリと付けて、お客さんに電話。

「今、駐車券を持って行きます」

と言う事だったので、車内で待つ事、数分。


暫くして、駐車カードと、車止めの鍵を持ってきてくれたので、車止めを外して、愛車を敷地内に入れ.......

 


   ...ようとしたら





ガガガガガガッ



と、左ドアのあたりから、何かに擦る音が.....



忘れていた、


      ガードレール脇にピタリと停めていた事を.........トホホ





まぁ、ショックはかくして、とりあえず仕事。



仕事を終え、車のもとへ戻ってみると、ドアミラーが開いている。


ボクの車は、エンジン切ってドアを開閉すると、自動でドアが格納するようになっているのに、変だな?


ありゃま、どうも、助手席側のドアをちゃんと閉めても、センサーが半ドアと判断しちまってるようだ。

とりま、ルームミラーをoffにして、帰宅。



ドアセンサー部
帰ってきて、ドア周りを見てみる。

半ドアセンサーはドコぢゃ

こいつだな?
応急処置
ドア側に、厚手のテープを貼って応急処置

とりあえず直った。




それにしても.....


ドア凹み
随分、凸凹にしちまったもんだ

とほほ
サイドミラー
左下と前方がよく見えるようにと付けた

このミラーは

何のためにあるんだぁ!








とほほ
んじゃ (´O`)/~~~


​ ▽ポチッとしていただければ嬉しいです(*^_^*)
にほんブログ村 自転車ブログ 自転車走行日記へにほんブログ村 自転車ブログ 自転車寄り道へにほんブログ村 野球ブログ 東京ヤクルトスワローズへ
posted by ShimaQ at 22:35 | Comment(1) | TrackBack(0) |
この記事へのコメント
( (ミ`エ´ミ)) ククク・・

4月に入って更新スピードが速く、コメントが追いつかない!!
えらいこっちゃ!!

ガードレールにピタッとつけて停める技術が高すぎて
そこから離れる技術が追いついてないってことかな。
あれ?
Posted by hanako at 2011年04月12日 09:25
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

この記事へのトラックバックURL
http://blog.sakura.ne.jp/tb/175461056

この記事へのトラックバック