jugemから
ブログ引っ越しました。'16年5月10日以前の過去記事も読めるようにはなりました。が、ブログ内リンクがJugemの旧ブログに飛んでしまうのでご注意ください。
‘20年以降のブログはShimaQの今日この頃2

2008年11月20日

去年の問題をやってみた

 
できなひ....



試験管轄のホームページに行くと、去年の問題と解答が出ている。

試しにやってみた。

各クラス3科目あり、それぞれ100点ずつ

6割が合格ラインということらしい

一番簡単なCクラスは、1科目55点というのがあった....ヤバイ

今回受けるもう一つのBクラスは...散々な結果だ。


今まで、チョット古い問題集で勉強ししてたのだが、技術の進歩により、問題が変わってきている。

見たこともない問題が結構ある。....マジッ、ヤバイ


最新の参考書を見つけに行くか!? 試験目前にして....





それにしても、間違えてやってしまった最上級のAクラスの問題の方が、点数良かった(73、48、72点)って
どういうこと?(選択問題の妙だ!)

じゃ (^_-)☆ /~~~


​ ▽ポチッとしていただければ嬉しいです(*^_^*)
にほんブログ村 自転車ブログ 自転車走行日記へにほんブログ村 自転車ブログ 自転車寄り道へにほんブログ村 野球ブログ 東京ヤクルトスワローズへ
posted by ShimaQ at 23:56 | Comment(0) | TrackBack(0) | ShimaQのこんなこと
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

この記事へのトラックバックURL
http://blog.sakura.ne.jp/tb/175460748

この記事へのトラックバック