昨日、受験票が届いた。

で、写真は? というと
自分で受験票に貼る。
名前と生年月日も自分で書く。
で、帰る時に、受験票を提出する。
そういう、時代なんだねぇ
さて、その試験。2週間後だ!!
やばっ
11月に入ってから、非常に進捗が遅れている。
試験日までは、一日2時間くらい勉強しないと間に合わない。
1級建築士や、技術士、社労士と比べれば、全然簡単な試験だが、なにせ、準備期間が....
期日ギリギリに申し込んでからの受験勉強だからね
でも、負け癖を付けたくないから、なんとしても一発合格にせねば....
では、憂歌団の「おそうじおばちゃん」のサビにに合わせて
♪一日、勉強、2じか〜〜ん
今日も、勉強、2じか〜〜ん
土日も、休まず、2じか〜〜〜〜ん
それでも、うかるか、わかりまへん
んじゃ (^_-)☆ /~~~
▽ポチッとしていただければ嬉しいです(*^_^*)



【ShimaQのこんなことの最新記事】
暫く聞いていましたよ。
いいな〜あの指の動き
もう私はあの動きが今はまだ返ってこない。
今度
ブルース探して乗せて聞かせてください。
んじゃ (^_-)☆ /~~~
良いですよね「嫌んなった」「パチンコ」「君といつまでも(Live)」
まぁ、一般受けはしないと思うけど...