エライ目にあった
お客様からの電話
客「すぐ来れますか?」
当「5時くらいになります」
客「ではお願いします」
最近、やっとホームページの反響が現れ始めてきたようだ。
途中で、転送電話が入り、「もっと早く来れませんか」という催促
そうは言っても、こればかりはネェ
渋滞がなければ、20分前くらいには着けそうだけど、渋滞ばかりはいかんともしがたい
近くまで来ると、狭い道ばっかり。
一応入ってみるが、途中で曲がれず、バックで後戻り
を2回ほどして....
ナビで見ると、この細いT字路を曲がらねばならぬ。
ゲッ、ヤダッ!
ここは入れないよなぁ...と思っていると
「まだですか」と、催促の電話。
念のため訊いてみる
当「車で入れるところですか?」
客「入れます」
当「坂を登ったところですか?」
客「そうです」
やはりこれか?
行くしかない。
が、とても、ボクの車で曲がれるような道ではない。
ガガガッ、ギギギッ、ガリ、ベコッ
やっちまった。
他に道があるのだろう、と、違う道から大回りしてみる。
それこそ、人の庭先まで行ってみたが、ダメだ。
あの道しかない。
反対側から曲がって、何度も切り返して、やっと入った。
もう、車は傷だらけだ↓。
やっと、ナビ上の目的地のすぐ近くまで来た。
横の家の人に、「この辺に○○さんってお宅ありませんか」
「この辺にはそんな人いませんよぉ」
で、また、電話。
当「すぐ近くまで来てるんですけど」
客「何処にいますか?」
当「山の中に入って来ちゃったんですけど...」
客「あ〜〜〜、二股を違う方行っちゃったんだなぁ」
人の駐車場の所までバックして、何とかUターン(ここでも、切り返しを10回くらい)して、今来た道を戻った。
何度も切り返して、さっきのT字路を出る。
そこで、詳しく電話で聞いてみると、
なんだ、今行った道じゃネェか。
で、またしても、何度も切り返して、横っ腹をガリガリやりながら、やっと入っていった。
で、近くを歩いてる人に訊く。
と、目的地のお客さんの家の人ではないか?
案内されると、さっき、「この辺に○○さんっていらっしゃいませんか?」って訊いた家の向かいだ。
「山の中に入っちゃったんですけど」と伝えたところだ。
オイッ、電話してる時に、ちょっと外を見れば、わかるだろうがぁ.....
山の中って言やぁ、自分ちだくらいわかるだろうがぁ....
30分遅れで、仕事開始。
異常なし。
市販の感知器(1,400円)が反応したからと、仕事を依頼したそうだが、
やっぱりインチキ感知器はインチキ感知器だ。
コイツはインチキですよ、といっても
「これが反応したのに....買ったばっかりなのに...」と納得しない。
最初に電話がかかってきた時に、「市販の感知器は、何でも反応するので、誤動作が多いですよ。」って言ってあるのに....
警察まで呼んでいたが、作業終了後に、お巡りさんと話したら、そのインチキ感知器の取説には
「オーディオ機器などの電気製品に反応することがあります」って書いてあるそうだ。
お客さんは
「さっきの○万円は、返してもらおう」
なんてバカなことを言ってる。
「この使えない感知器のメーカーに払ってもらえば」と言ったら
「それは難しいなぁ」って、まじめな答え。
俺には返してもらえるとでも思ってたのか??
まぁ、家族の方は、まともだったので、ボクの説明などをよく聞いてくれたので、
深々とお礼を言われ、山の中の家を後にした。
例のT字路で、何度も何度も切り返して、やっとの思いで、下界に戻って.....

泣くに泣けない、愛車の深手
(左後ろタイヤの前)
他にも至る所キズだらけ...
悲惨
チッキショーーー
いやぁ、エライ目にあった。
ってなわけで、今日の篤姫は、BS-2で10時から
んじゃ (^_-)☆ /~~~
▽ポチッとしていただければ嬉しいです(*^_^*)



左後ろってツイツイ見てるつもり…になるんですよね。
私なんか、自転車でやるくらいだから…orz
まぁ〜勲章!ってことにしておきましょう。
キズは、至る所です。
あのT字路では、未来永劫、ここから出られないかと思いました。
他人ごとなので〜
腹を抱えてわらうしかありません。
おなかのダイエットにもう最高に笑いました。
きんぱちさん!笑いすぎぃっ!!! ヽ( )`ε´( )ノ
大変でしたね。普通なら嫌になっちゃいますよ。。。。
shimaQさん、偉い!最後まで頑張ったんだ〜♪
まったく悪夢ですね〜(-公-、)シクシク。。。
ありがとうございます。
>普通なら嫌になっちゃいますよ。。。。
十分嫌になっちゃいました(笑)
「え〜〜い、てやんでぇ、どうにでもなりやがれ、こんちきしょーーー」
状態でした。
平常心を失った自分の精神力の弱さをつーーーーーーぜつに感じました。
とほほ
それにしても、ひどい客の話は聞いていると面白い!!!
このブログ、皆さん「面白い」「面白い」と読んでくれますが、僕は面白くないっ!(>_<)ヽ