ブログ引っ越し中です。'16年5月10日以前の過去記事も読めるようにはなりました。が、ブログ内リンクがJugemの旧ブログに飛んでしまうのでご注意ください。

2008年10月03日

課長 島耕作

一昨日か?
日本TVで、「課長 島耕作 2 〜香港の誘惑〜」をやっていた。

懐かし〜〜〜っ。
「香港の誘惑」と聞いて、すぐ「あっ!あの一件か!?」とわかった。

??今では、社長になっているらしい島耕作であるが、
彼が課長の頃は、ボクもサラリーマン(係長)で、
コミック・モーニングに連載されていた「課長 島耕作」はよく読んだ。

同じサラリーマンとして、「すげぇなぁ」と思いながら読んだ。
企業戦士などと称され、残業代も出ないのに夜遅くまで、土日も休まず、よく働きましたねぇ。あの頃は...

って、今こそ働かねばならないのですが.....



TV「島耕作」さて、テレビの「島耕作」
2とあるからには、前にも一度放送されていたのでしょうが、見てません。

配役は、漫画のイメージとは皆さんちょっと違うような気が...

でも、ストーリーは割と原作に忠実で、がっかり感はなかったです。

んじゃ (^_-)☆ /~~~


​ ▽ポチッとしていただければ嬉しいです(*^_^*)
にほんブログ村 自転車ブログ 自転車走行日記へにほんブログ村 自転車ブログ 自転車寄り道へにほんブログ村 野球ブログ 東京ヤクルトスワローズへ
この記事へのコメント
みたみた〜
これで部長に昇進ですね

現在は社長ですよね。
Posted by きんぱち at 2008年10月03日 23:13
きんぱちさんもご覧になりましたか?

昨日は「夢を叶えるゾウ」
今日は「ハウル・・」でした。
明日は「悪い奴ほどよく眠る」の予定です。
Posted by ShimaQ at 2008年10月03日 23:27
今、NHKを何気無くつけたら ハンク・ジョーンズが出ていた。ヤッパしいいっすね!久々に聴いたけど。何っー!島耕作とは関係ねぇーって?こりゃ 失礼しました。N響とのコラボも何か新鮮だなぁ。因に、2番ラッパ吹いてた奴、大学の時のバカ友ですが、jazzやらしても意外とセンス良かったです。
Posted by Tチャン at 2008年10月04日 01:16
Tッチャン
ハンク・ジョーンズ・・・90才だって!
生きる化石だね。
ジャズの歴史の生き証人っていうか....
Posted by ShimaQ at 2008年10月04日 18:09
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

この記事へのトラックバックURL
http://blog.sakura.ne.jp/tb/175460712

この記事へのトラックバック