長い間、玄関脇に山になっていた松の枝葉

浄化槽の蓋がお目見えしました。
これ片付けるのに、
ゴミ袋約15袋(もっとかな?)
でも、庭には手つかずの梅などの枝葉が....
もっと稼いで、来年は外注しよ!!!!
んじゃ (^_-)☆ /~~~
▽ポチッとしていただければ嬉しいです(*^_^*)



【ShimaQのこんなことの最新記事】
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | |||
5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 |
12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 |
19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 |
26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
確かに庭仕事、大変です。この夏、自分も庭仕事に励みましたぁー。大変ですが、少しずつ植木や雑草が片付いていく楽しみも感じています。やはりそういう年代に成りつつあるんでしょうか・・・。
ウチのような猫の額のような庭の植木でもあんなに大変なのに、
庭の広いお宅はさぞ大変だろうと思います。
ウチの場合、何でこの木がこんなトコにあるんだぁ!?って感じで
思い通りに行かないのが、イラッ! って思うこともあります。