クーラーの使用を極力控えるため
(地球温暖化とか、電気代節約とかあるけれど、実はクーラーを使いすぎると、体調を崩すため)

先日、家の西側、つまり事務室の面を、
すだれとよしずで囲んだ。
おかげで、少しはクーラーを使う時間が減った。
いやぁ、日本人の生活の知恵って
素晴らしい。
今日は、そんなよしずやすだれも必要ないくらい、涼しい。
太陽も、出てこないし、それほど蒸し暑くもない。
急ぎの仕事もないし(なくもないが)、オリンピック中継もあまりおもしろくない。
こういう休日は、庭の手入れ。
(ジジむさっ!)
玄関脇に山になってる、先日刈った枝葉を、
ゴミの日に出せるように、細かくしてビニール袋に詰め、
一休みして、オリンピック。
今度は、庭の木蓮、梅、金木犀、椿の枝をチョッキン、ギコギコ、
一休みして、オリンピック。
せっかく、袋詰めした枝葉の何倍もの枝葉が出てしまいました....トホホ
家の周りが片付くのは、いったい何時の日か?
んじゃ (^_-)☆ /~~~
▽ポチッとしていただければ嬉しいです(*^_^*)



【ShimaQのこんなことの最新記事】