寒さも和らいできた頃から計画していたこと。
2階のベランダに、折りたたみ椅子と、折りたたみテーブルを持って行き、
ノートパソコンで仕事をする。
名付けて、多摩相模分室・第三事務室!!
そして、遂に今日実現。

8時前に、ここで、朝食。
眼下では、お隣の工場の奥さんが
庭の掃除をしている。

そして、ノートパソコンを持ち出し、作業開始。
ところが.....
無線LANの調子が悪い。
確かに、第2事務室でパソコンを動かしている時も
最近無線LANの調子が悪い。
そこよりも、無線ルーターより遠いところに位置して居るんだから
もっと、調子が悪いのは当たり前か?
やっと繋がったと思ったら、
気がつくと、切れてる。
そうです、メールを打ったり、ファイルを作っても
送ったり、サーバーに保存しようとすると、繋がらない。
コレでは仕事にならない。
で、1時間くらい作業した後、
すごすごと、いつもの事務室に戻ってきた。
トホホ....
こんなハズじゃなかったのにな。
無線LAN、ナントカして、再挑戦ぢゃぁ
でも、夏になったら、いくら朝でも、あんなところで仕事はゴメン
秋になったらの話だね
んじゃ (^_-)☆ /~~~
▽ポチッとしていただければ嬉しいです(*^_^*)


