我が家の要らないものを少しずつ片付けています。
お金になりそうなものは、ヤフオクでこづかい稼ぎ。
煮ても焼いてもどうにもならなそうなのは、○○清掃工場にて処分。
でも、処分しづらいものもある。
清掃工場での処分料金は、重量換算なので、
あまり重いモノは、高く付く。
小さければ、袋(有料)に入れて、燃えないゴミの日に出してしまうが。
だから、大きくて重いモノは処分に困る。
だけど、大きくなく重くもないのに、処分に困るものが我が家にはたくさんある。
それは
人形です。
特に、場所を取る和人形。
適当に処分すると、呪われそう。
供養としては、愛情込めて、きれ〜〜いに
拭いてあげて、処分するのが良いそうだ。
大変そう・・・・・。
石原良純お坊ちゃまのご推薦「タウンページ」にてリサイクルのページを見ながら、
電話をかける。
で、昨日、来てもらった。
ところが、である。
人形達は、小さなモノは持って行ってくれたが、
肝心の和人形は
「売り物にならない」と言って
全く手を付けず。

もらい手のいない和人形達。
どなたか、もらってぇ〜〜〜
右上の金杯には、興味津々のようだったが、
亡き父のなにかの記念だか勲章だかだから
これは譲れません。
整理整頓、掃除、片付けの苦手なShimaQの“戦い”は、
まだまだ続く。
んじゃ (^_-)☆ /~~~
▽ポチッとしていただければ嬉しいです(*^_^*)



【ShimaQのこんなことの最新記事】