jugemから
ブログ引っ越しました。'16年5月10日以前の過去記事も読めるようにはなりました。が、ブログ内リンクがJugemの旧ブログに飛んでしまうのでご注意ください。
‘20年以降のブログはShimaQの今日この頃2

2008年04月29日

秋葉原

 
 
チョイ仕事で都内へ出たので、ついでに秋葉原

休日と言うこともあってか、駅前はメイドさんで一杯

他のサイトでは、そこら中で撮影会になっていると言うけど
撮影会まではないようだった。

電気街口だけで、15人くらいいたみたい。
ビラを配っている職業メイドさんに、歩いているだけの趣味メイドさん達。

ボクは余りメイドスタイルには興味がないので、
なんだか秋葉原も行きにくくなってしまった感がする。



ところが!
ところがであ〜〜〜〜る。


今、TV東京「ガイアの夜明け」を見ていたら、
この「メイド喫茶」がオタク文化として外国人に凄い人気だそうだ。



ん〜〜〜〜〜〜ん、わからんモンだ。







ボクは秋葉原といえば、やっぱりジャンク街だな。

今日は秋葉原で欲しかったものが2点。

一つはどれも帯に短し襷に長しで購入せず。
もう一つは帰って見たらサイズが合わず使えず。.....とほほ

ところが、相変わらず、ジャンク街ではいろんなモノを衝動買い。
ジャンク街と言っても、今日はジュンク品は買わず、一応全部新品だが......


しかし、これだけ店があると、同じようなモノが各々の店で売っている。
そうなると.....

ついさっき買った物が、別の店でもっと安く売っているという場面に遭遇する。

くっ...悔しい。

まっ、それも人生(って、大げさな!)。


一通り見て回ってから買えば、そういうこともないんだろうけど.....




忘れちゃうんです、何処の店で何がいくらで売られていたか。

やっぱり、秋葉原は若者の街か!?

じゃ (^_-)☆ /~~~


​ ▽ポチッとしていただければ嬉しいです(*^_^*)
にほんブログ村 自転車ブログ 自転車走行日記へにほんブログ村 自転車ブログ 自転車寄り道へにほんブログ村 野球ブログ 東京ヤクルトスワローズへ
posted by ShimaQ at 22:37 | Comment(0) | TrackBack(0) | ShimaQのこんなこと
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

この記事へのトラックバックURL
http://blog.sakura.ne.jp/tb/175460601

この記事へのトラックバック