ブログ引っ越し中です。'16年5月10日以前の過去記事も読めるようにはなりました。が、ブログ内リンクがJugemの旧ブログに飛んでしまうのでご注意ください。

2008年02月13日

念願の冬編 作成中

今日も
さっ、さっ、さぶっ!

我が家の屋根には、父の残してくれたソーラーシステムが乗っかっています。

発電ではなく、給湯の方。

寒さの目安として、湯を落とした時の温度があります。
冬など気温が上がらなくても、日照時間があれば、結構温かい湯が出てきます。
今日も寒かったけど、日は照っていたので、結構行けると思ったのですが...

確かに、思ったより温かい湯が出てきました。

と思ったら、すぐ出なくなりました。

どうやら、水を屋根まで上げる、管の中の水が凍っているようです。

去年は、そこまで寒くなかった。




さて、そんな寒い毎日。

夜な夜な、何をしているかというと.....(ん? 怪しい?)







ず〜〜〜っと、前から作りたかった
My Favorite Songs In Winter

冬に聴きたい曲ばかりを集め、車のNAVIのHDDに入れる。
(もともとは、そういうMDを作ろうと思っていたけど、
 実現しないうちに、今日に至った)

って、訳で、音源集め。


ウチにデジタル音源があるものはイイのぢゃが(CDとか、CDへのバックアップ等)
アナログ音源(MDにはデジタル音源が入ってるが、そのままデジタルコピーはできない)しかないのは、大変。
実際にプレーヤーで演奏して、それを、コードでPCにLine inしなきゃならない。

冬、聴きたい歌例の、音源保管のHDDフォーマット事件のおかげで、音源のないものについてはTSUTAYAでレンタル。

で、CDに落とし、カーナビのHDDに録音。


今週の土曜日から、またスキーに行くので、
車中は、冬に聴きたい曲で一杯(のはず)

「スキー天国、サーフ天国」(松任谷由実)で出発ぢゃ〜〜〜っ





でも、朝3時出発だから、
運転手のボク以外、みんな寝てて聴いてないだろうな

じゃ ("_")(-_-) /~~~zzZ


​ ▽ポチッとしていただければ嬉しいです(*^_^*)
にほんブログ村 自転車ブログ 自転車走行日記へにほんブログ村 自転車ブログ 自転車寄り道へにほんブログ村 野球ブログ 東京ヤクルトスワローズへ
posted by ShimaQ at 23:02 | Comment(0) | TrackBack(0) | 音楽/映画
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

この記事へのトラックバックURL
http://blog.sakura.ne.jp/tb/175460531

この記事へのトラックバック