ブログ引っ越し中です。'16年5月10日以前の過去記事も読めるようにはなりました。が、ブログ内リンクがJugemの旧ブログに飛んでしまうのでご注意ください。

2008年01月13日

昨日は色々ありました

寒いっす、今日。

2階のこたつからトイレに行くのにも、エイヤッ気合いが必要です。


昨日は、天気予報では寒っ&強雨、ひょっとすると雪、でした。

昨日の仕事は、10分ほど両手に機材を持って(つまり傘を持てない)雨空の下に出なくてはいけない作業がありました(その時間帯が強雨の予報)。
フード付きの作業着を持って行きましたが、憂鬱

でも、意外と、小雨で助かった〜〜〜〜〜。




ガソリンが不足なので、途中2,000円分だけ入れる
(いつも入れてるところ迄は持ちそうもないので)。

入れ始めると、スタンドに「3月末まで、2円/リットル引きカード、ドトール(GS内に併設している)にて無料進呈中。今すぐドトールへ」と小さく(?)書いてある。

ゲッ、もう入れ始めちゃったよう。
入れ終わってから、ドトールに行くと、6月末まで有効な2円引きカードももらっちゃった。
まっ、いっか。




今日のお客さんは、チョットかわいそうな人で....
(近づいた“赤の他人の一般人”もかわいそう、“お話し”を聞かされたボクも...)



お客様から“解放”されたボクは
藤沢の従姉妹の家に寄ろうかと(その時ボクは大船)、TELするも、
又の機会に、とうことになって、
ちょうど帰り道の戸塚区原宿の親戚の叔父さんの家にお見舞いに行くこととなった。
           (↑若者の街ではないですぞ)

大船から原宿に行く途中、世田谷からお仕事のご依頼。
夜、お伺いすることに決定。

で、叔父さんは、足腰も弱ってきて、その他体の調子も良くないと聞いていたので、
“お見舞い”と言ったが、
ご本人、顔色も良く、声も張りがあり、トイレ等に立つ時も、すっと立ち上がれて、
なかなか、元気元気。
ホッと、一安心です。
おまけにワインまでお土産にもらっちゃって....(手ぶらで行ったのに)

楽しいひとときでした。


で、戸塚から世田谷まで、また2時間ドライブ。

このお客さんは、ホントに良い方で、作業が終了したら
何度も何度も「ありがとうございます」って。
小学生くらいの姉妹もホントに良い子で礼儀正しくて。
おまけに夕飯までご馳走になってしまって。
家庭料理に飢えている(?)ボクにはありがたいこって!

2件で1件分の売り上げでしたが、まぁまぁ、良い一日でした。


で、今日。
寒いっす!
何度も言うなって?
(北海道方面、特にオホーツクの方から、
「なに言ってんだ!?こっちはマイナス%#℃だぞ!」って怒りの声が聞こえてきそう)

今日は、新しいHDDにWindowsを再インストールしなきゃいけないんだけど、
その作業、この2階の温室事務所ではできなくて、
1階の冷凍事務室じゃなきゃできない。

うぅ、気合いがいる。


さらに明日はもっと寒くなる予報。

明日は兄の命日なので、墓参りにでも行こうと思うんだけど、
こたつに入ったまま、行く方法はないか??
誰か、教えて!!!!!!!




じゃ (^_-)☆ /~~~


​ ▽ポチッとしていただければ嬉しいです(*^_^*)
にほんブログ村 自転車ブログ 自転車走行日記へにほんブログ村 自転車ブログ 自転車寄り道へにほんブログ村 野球ブログ 東京ヤクルトスワローズへ
posted by ShimaQ at 11:59 | Comment(2) | TrackBack(0) | ShimaQのこんなこと
この記事へのコメント
この季節感のずれは なかなか おもしろい
こたつに入ったまま 墓参りは ムリ!!!
Posted by hanako at 2010年08月17日 20:10
夏に、冬のブログを読むのもおつなモンですなぁ。
冬には、夏のブログを再読しよう。
Posted by ShimaQ at 2010年08月17日 20:15
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

この記事へのトラックバックURL
http://blog.sakura.ne.jp/tb/175460510

この記事へのトラックバック