ブログ引っ越し中です。'16年5月10日以前の過去記事も読めるようにはなりました。が、ブログ内リンクがJugemの旧ブログに飛んでしまうのでご注意ください。

2007年12月10日

おっとり運転の訳

今日、愛車デリカを入院させました。

以前に、ブロック塀にガリガリっとやってしまった箇所の修理です。


自動車修理屋さんに車を届けた後、今日は横浜の本社に行く予定だったので、
相模原駅まで、ちんたら歩いていこうと思ったら、

修理屋さんの方が、駅まで車で送ってくれました。


途中、結構スピードを出す場面があり、
「女の人の割には、飛ばすなぁ」
と思っていたら...

こんなに飛ばすことは滅多になく、
普段は、非常におっとりした運転なのだそうです。
自動車屋さんに勤めている割には....



会社の人には
「いつになったら、右に曲がれるんだ!?」なんて言われるそうですが、

彼女曰く
「工場に入ってくる事故車を見たら、恐くてスピードを出せない」
とのこと。

そりゃぁ、かなりひどいのが入って来るらしい。



確かに!

免許の更新時(初回と減点があった時)に、見せられる事故のビデオと同じ効果?



運転の荒い連中にも、そういう事故車、常に見せてやればいいのに....

でも、そういう連中は、「自分だけは!」って思ってるから、意味無いか?



「って、オメェ、人のこと言えんだろうがぁ!?!?」
って?





スンマソン

んじゃ (m_m)☆ /~~~


​ ▽ポチッとしていただければ嬉しいです(*^_^*)
にほんブログ村 自転車ブログ 自転車走行日記へにほんブログ村 自転車ブログ 自転車寄り道へにほんブログ村 野球ブログ 東京ヤクルトスワローズへ
posted by ShimaQ at 23:08 | Comment(0) | TrackBack(0) |
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

この記事へのトラックバックURL
http://blog.sakura.ne.jp/tb/175460491

この記事へのトラックバック