jugemから
ブログ引っ越しました。'16年5月10日以前の過去記事も読めるようにはなりました。が、ブログ内リンクがJugemの旧ブログに飛んでしまうのでご注意ください。
‘20年以降のブログはShimaQの今日この頃2

2007年11月24日

ブレードランナー

今朝(と言ってもほとんど昼だが)、TVを見ていたら
映画「ブレードランナー」最終版が上映されるとのこと。

初めてこの映画を見たのは20年以上前。
映画好きの友人Fが、「SF映画の中では最高だ!」と言っていたので見に行った。

それから、何度この映画を見ただろう。
いくつかのバージョンがあるが、今回のファイナルカットは製作25周年記念と言うことで、ホントにホントの最終版らしい(ということは、かなり気合い入れて、理想に近い形に仕上げたのだろう)。
しかも、劇場上映は今月いっぱいで、もう見られなくなるらしい。

これは見に行くしかない!!!
ブレードランナー実は、ShimaQの勝手にRankingの次の目玉は
「洋画編」(のつもり?)
ここで、早くもオチばらし....?

ブレードランナーは、SF映画の中と言うより
全ての映画の中で、一番好きな映画。

特にSF映画の中ではダントツ!!

SF映画自体は好きなのだが、
特に、前評判が良かったり、期待が大きかったりすると、どうしても、ブレードランナーと比べてしまう。
そうなるともう、100%の満足感は不可能。

罪な映画です。

で、今日は'92年のディレクターズカット版のビデオ(NHK-BS2放送を録画)を見ました。
このディレクターズカット版は、主演のハリソンフォードが色々難癖を付けて、リドリースコット監督の思い描くものと一部違ったらしい。
でも、他のバージョンよりは随分良いらしい(というか、他の版の中にはひどいのもあるらしい)。

あ〜〜、早くファイナルカット版を見たい!!
(なんとか時間を作らねば!!)

んじゃ (^_-)☆ /~~~


​ ▽ポチッとしていただければ嬉しいです(*^_^*)
にほんブログ村 自転車ブログ 自転車走行日記へにほんブログ村 自転車ブログ 自転車寄り道へにほんブログ村 野球ブログ 東京ヤクルトスワローズへ
posted by ShimaQ at 19:48 | Comment(0) | TrackBack(0) | 音楽/映画
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

この記事へのトラックバックURL
http://blog.sakura.ne.jp/tb/175460478

この記事へのトラックバック