ブログ引っ越し中です。'16年5月10日以前の過去記事も読めるようにはなりました。が、ブログ内リンクがJugemの旧ブログに飛んでしまうのでご注意ください。

2007年11月11日

奈美子よ . . . . 俺の話を聞いてくれ

そりゃぁ、随分手荒なこともしたさ。
でも、完全拒否はないだろう?
まだ(もう?)、心が通じていないのか?
でも、自分の主張だけはしっかりするよね。
やっぱり、あの点で、よじれて、こじれたのが原因なのかい?
それとも二人の接点が、減ってしまったというのかい....?



愛車でいつも一緒にドライブをしている奈美(ナビ)子。

1週間ほど前から、ボタン操作を受け付けなくなってしまった。

なぜか、ボリュームとか音ソースの切り替えだけは出来る。

しかし、ほとんどのボタン操作(目的地の登録とか、その他諸々の設定)が出来ない。
モニターボタンだけでなく、リモコンからも全く同じ状況。
しかし、本体からの情報はしっかりモニターに届いてる。
現在地はちゃんと表示されるし、交差点が近づくと、詳細が表示される。
「この先、左折専用レーンがあります。」なんてアナウンスもしっかりされる。

どうも、本体とモニター間のケーブル、あるいはジャックあたりが怪しい。
かなり折り曲げたりよじったりしてたからね。
おかしくなった当初は、ケーブルをよじり直したり(?)すると直ってたからね。

ケーブル交換で、直るのかな? ケーブルっていくらするんだろ?
あ〜いうのって、部品だけだと結構高いからな。

助手席助手席に座ると
こういう景色を拝めます。

両面テープで固定してますが、
何度も揺れると、
倒れてしまいます。(T.T)

この右側に
ご機嫌斜めの奈美子が...

じゃ (^_-)☆ /~~~


​ ▽ポチッとしていただければ嬉しいです(*^_^*)
にほんブログ村 自転車ブログ 自転車走行日記へにほんブログ村 自転車ブログ 自転車寄り道へにほんブログ村 野球ブログ 東京ヤクルトスワローズへ
posted by ShimaQ at 23:45 | Comment(0) | TrackBack(0) |
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

この記事へのトラックバックURL
http://blog.sakura.ne.jp/tb/175460467

この記事へのトラックバック