昨夜深夜(今日の日付)より突然スパムメールが来だした。今日だけで既に約70通。
(↓全部スパム。まだまだ続きます)

いきなり70ですよっ!
ボクのプライベートのアドレスは、スパム対策のため、かなり長い。
なのに漏れていると言うことは、やはりウィルスか?
ボクのアドレスが登録されている誰かのアドレス帳がウィルスにやられて、
情報がじゃじゃ漏れ、ってことか。? ? ?
ボクは、メールアドレスは仕事用も含め、10個くらい持っているが、
主に使っているのは2つ。
この2つは、ボクを知っている人にしか教えていない(あとプロバイダくらい)。
だから、これまで、スパムメールは1通も来なかったのにぃ....。
おまけに、携帯に転送なんかしてるもんだから、しょっちゅう携帯が鳴る。
鬱陶しいことこの上ない。
このままでは、アドレスを変更せざるを得ない。うぅ
しかし、このスパムメールってのは腹が立つ。
これまでも、HPで公開しているアドレス宛には、1日10通くらいののスパムメールが来ていた(これは、公開してんだから、しょうがないと諦めていた)。
ウィルスチェックすると、これらのスパムメール(勿論ゴミ箱の中だが)の中に、たまにウィルスが見つかる。
スパムでウィルスにかかり、またスパムを作り出す。
しかし、そんなウィルスをシコシコ作ってるヤツって、サイテ〜〜〜だね。
ボクはウィルスにやられたくないから、極力メールはWindowsでは開かないようにしてるし(そうは言っても、出先と枕元ではWindows ノ−トPCで開かざるを得ない)、
Windowsマシンも頻繁にウィルスチェックをやっているが、周りの人が無防備でウィルスにかかっちゃったら、どうしようもないモンね。
皆さ〜〜〜ん、ちゃんとウィルス対策しましょうね。
フリーのウィルスチェックソフトもあるし....
んじゃ (^_-)☆ /~~~
▽ポチッとしていただければ嬉しいです(*^_^*)


