そちらには目もくれず、「THE HISTORY OF SHOGO HAMADA "SINCE 1975"」というCDを購入しました。
文字通り、1975年から96年までの名曲を、年代順に並べたチョット古いベスト盤。
ボクを知る人なら、「え"っ?なんで浜省?」って思うかもしれないけど...

(最近の3枚のベスト盤には入ってないのです)
以前テープで持っていた「Sand Castle」というバラードベストにも「片思い」は入ってたけど、今回、他の曲も聴いてみたくて....
結構、“泣ける”唄が入ってるんです、コレが(ほんとに泣きゃしませんよ)。
かつて、山下達郎、佐野元春と並んで、女子に大人気だった浜省!!!
そのわけがわかりますっ!(“硬派(?)”のボクは聴きませんでしたがね)
ちなみに、写真に写ってるもう1枚は、昨日買った
「ソウル・ボサ・ノヴァ / クインシー・ジョーンズ」。
もろジャズというか、ボサノバです。しかも、ビッグ・バンドで...
1曲目のクインシー・オリジナルの「SOUL BOSSA NOVA」は映画(忘れた)にも使われた超有名曲。TVでもしょっちゅう聴きます。
もひとつちなみに、最近、仕事中のBGMは八神純子、宇崎竜道、テレサ・テン....。
ん〜〜〜ん、時間が止まってる?
んじゃ (^_-)☆ /~~~
▽ポチッとしていただければ嬉しいです(*^_^*)


