ブログ引っ越し中です。'16年5月10日以前の過去記事も読めるようにはなりました。が、ブログ内リンクがJugemの旧ブログに飛んでしまうのでご注意ください。

2007年09月10日

PASMOが再発売

今日から、一時販売中止していたPASMOが再発売されたそうです。
かなりの高機能で、売り上げ予想は相当なものらしいです。

電子マネーカードの分野では、最後発のnanaco(セブンイレブンで利用できる)が一気に売り上げダントツだそうですね。

そんな中、老舗(?)のSuicaですが、上記2社に比べるとパッとしません(?)
ボクは家の最寄り駅がJRなのと、
以前から使っているという理由で、Suicaを使ってますが....SUICA
先日新宿駅で、チャージしようと自動チャージ機(ALTTE?)を探しましたが、見つからないので、緑の窓口で訊ねました。
「アルテでしたっけ?アテルでしたっけ?」
「アルッテですっ!」
浅田真央ちゃんの目を大きくしたような子が出迎えてくれました。

そういえば、銀行などのATMでも、最近は女子行員さんのアニメが出迎え(案内)てくれるのがめっきり減ったような気がしますが、
何か理由があるのでしょうか?

同じ銀行でも、新しい機種では、アニメはありません。

?????
銀行に知り合いはいないし....
どなたか....!


ところで、ATMで取引終了して、カードや現金を取らずに、一定時間経つと、
キンコンキンコン鳴ります。
カード、通帳、現金とサイフの中に収めるには早すぎますっ!
いつも、キンコンキンコン腹立ちます。

じゃ (^_-)☆ /~~~


​ ▽ポチッとしていただければ嬉しいです(*^_^*)
にほんブログ村 自転車ブログ 自転車走行日記へにほんブログ村 自転車ブログ 自転車寄り道へにほんブログ村 野球ブログ 東京ヤクルトスワローズへ
posted by ShimaQ at 18:13 | Comment(0) | TrackBack(0) | 街の中、村の先
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

この記事へのトラックバックURL
http://blog.sakura.ne.jp/tb/175460410

この記事へのトラックバック