さて、ShimaQ、こう見えて(どう見えて?)ホームセンター大好きです。
自宅周りに5件、その他にも通勤途中に3件、使えるホームセンターを“確保”しています。
今日も、ちょっと買いたいものがあったので、本社からの帰りに、いつものDOITOに寄ってきました。
いや、正確には寄ろうと駐車場に向かうと、お店が工事中。
9月下旬のリニューアルに向けて、改装中とのこと。
で、そのちょっと先、反対車線の島忠ホームセンターに行ってきました。
島忠と言えば、家具センターと続くように、昔は家具が中心でしたが、
今は2回が家具、1回がホームセンターになっています(一角にはユニクロも)。
お目当ての部品を、思ったより安くゲット出来ました。
実は、冒頭でも書いたとおり、ホームセンター大好きおじさんのボクは、
ホームセンター内では、うっかりすると30分1時間はあっという間に過ぎてしまいます。
もっと、うっかりすると、
おぉ、こんなものが!?
うっわ、これ便利!
と、サイフの中も、3.000円、5,000円とみるみる減ってしまいます(いつも反省)。
今日行った島忠は、本社への行きの車線側なので、はっきりした目的が無いと行かないのですが(どうしても帰りの車線側にあるDOITOに行ってしまいます)、結構使えるんです。
Do It Yourself 製品だけでなく、日用品も結構安い。
キンチョーリキッド(詰め替え用)、線香、、洗剤も、いつも買っている所より1〜2割くらい安い!(で、買っちゃいました)
もっと家の近くにあればイイのにぃ
この島忠には残念ながら無かったのですが、以前より狙っていた商品を家の近くのホームセンター・コーナンで見つけました。

相変わらず、以前ここで紹介した「ナイス蚊っち」を愛用しているのですが、このところ小バエの量がハンパでなく増えてきて、
ナイス蚊っちでは退治しきれなくなってしまったので(1日に何十分も子バエ退治に費やすわけにも行かず)、
←コレを買ってしまいました。
980円也!
家に帰って、早速、小バエ達の巣窟となっている台所に設置したのですが、
今日は、かなり涼しく、小バエ達はどこかでお休みのようでした。
残念!
(でも、放って置いても、地味にパチパチッとやっつけてくれてるみたいです)

先日は、やはり近所のホームセンターで、こんなものをゲットしました。
処分品と言うことで780円とかなり安かったのですが、この色しかありませんでした(^_^;。
でも、履きやすいですよ
んじゃ (^_-)☆ /~~~
▽ポチッとしていただければ嬉しいです(*^_^*)



【お気に入り(ハマります)の最新記事】