↑この文字は書き飽きた
我が愛車は、駐車場内で東に向いて停まっている。
従って、午前中は、フィルムの貼っていない運転席は、直射日光をモロに浴びる。
で、フロントガラス内側に銀色のサンシェードを挟み込んでいます。
今日は、10時過ぎに出かけようと、愛車に乗り込み、サンシェードを取り外し....
アッチッ!!
日光を浴びたサンシェードはフライパン状態!
面の皮だけでなく、手の皮も薄いボクには、とても....
目玉焼きでも焼いたろかあ、思いましたでぇ(←ウソです )
さて、新しいナビの話しです。
時として、不要なナビのアナウンス!
しかし、今日はこのアナウンスで新しい発見ができました。
いつも通っている交差点の名前
ずっと、「ミヤシタ」だと思っていた「宮下」、アナウンスは「ミヤシモ」と教えてくれました。さすが、ナビ子さん!
以前から気になっていた、「小山内裏公園」
「おやま だいり こうえん」なのか「おさない うら こうえん」なのか、
(まさか、こ やまうち うら 公園?)
決着をつける時が来た!
(尤も、ある程度大きな交差点でないと、アナウンスしてくれないだろうし、
その交差点で曲がるルート設定をしないと、アナウンスしてくれない
という、課題はあるが...)
ところで、以前より、一人で運転してると「独り言」が増える、と言われていますが、
ナビを使うと、その独り言が倍増する、ってことはありません?
ボクの独り言?
そんな、言えません!!
んじゃ w(°o°) /~~~
▽ポチッとしていただければ嬉しいです(*^_^*)



地の人でないと 読めないもの たくさんありますよね。
布忍 って駅が沿線にあるんですけど 読めます?
読めても何も出ませんよ。
でも、うちの最寄り駅はその駅から、北に3つ。
だから、どうした?
にゃ?にゃにぃ?こりゃわからん!!
> 読めても何も出ませんよ。
なら、読まん!フン!