大学の友人のEドォクンが、ブログによると出張の度にうまいラーメンを食べ歩いているらしい。
ところで、ウチの場合、事務所(本社は別)と自宅が直結しているので、
こちらの事務所で仕事をしているときは、昼ご飯は自分で作ります。
(作ってくれる人?募集してますよ)
時間がないので、インスタントラーメンなんてことが増えてきます。
おっ!、親戚の人達が心配しそうなので、付け加えておくと、
「チャンと野菜とか入れてますよぉ」
今日はチンゲンサイを入れました。
今日は、その時の湯を頭で沸かそうかと思った話しを.....ん????実は、父が乗っていた電動機付き自転車!
メタボ対策のためにも、処分することに

でも、こんなデカイの発送したことがない。
運送会社は、色々調べたのですが、近所のS濃運輸がよさそう。
というのも、実物を持って行って、対応してくれた人が、色々アドバイスしてくれたり、送料もコンビニエンスだったので....
今日、入札者から札幌までの送料はいくらですかという質問が入った。
S濃運輸の上述の方は、電話してくれれば、その都度見積もりしますよ、と言ってくれていたので電話したのだが.....
対応した女性が言うには、8千円から1万円くらい
って、えれぇアバウトッ!
「先日、対応してくれた人は.....」って、持ち込んだ時のことを話すと
「多分配送係の人間だと思う、11時くらいにならないと来ないので、来たら電話させます」とのことだった。
ところが、すぐ電話があって、先日の彼とは違う男性。
札幌まで、8,500円とのこと。
先日の彼は福岡まで7,000円しない、と言っていたのに、なんで福岡と札幌でこんなに違う?
出品時、参考として福岡まで7,000円以下と書いてるのに、実際に福岡に送ることになっても、7,000円では行きそうもない。
大体、先日の彼は100kgサイズになると言っていたのに、モーターが付いているので120kgサイズで計算している、とのこと。
モーターが付いていても付いて無くても、外寸は変わらないだろう!?
まさか、実重量が100kgを越えるとは普通思わないだろうが.....
モノを見てないカラさいずga#’%>*L+
送料に関する質問の答えはそちらの話しで、ウチは運送会社だからフニャむにゃ%)U&)'?><*
先方の説明は支離滅裂で、全く納得いかない。
「実際、モノを見ていないあなたと話しても、意味がないでしょ!!!」
と言っても、ますます訳のわからないことを...
私もついつい大声になる♪
♪馬鹿にしな〜いでよぅ そっちの〜せいよぉ(プレイバック・パート2 by 山口百恵)
この時点で、頭にヤカン・ナベを乗せれば、間違いなく、湯を沸かせただろう。
(ちょっと、そこのアナタ! 人ごとだと思って、ヘソで湧かそうとしたでショ!?)
その後、11時過ぎに、先日対応してくれた彼からの電話があり、
誠にスムースにコトは解決した(この時のボク、先ほどの怒りオヤジとは別人?)。
ホントッ、担当者によって対応がこんなに違うとは....
んじゃ (`з´)凸 /~~~
▽ポチッとしていただければ嬉しいです(*^_^*)



【ShimaQのこんなことの最新記事】