TVも写り、このお値段はお買い得?。
でも、さすが10年近く前の代物、立ち上がるだけで数分かかる。
おまけにデータは異常に古い。
でも、それはそれで、別の楽しみ方もある。
この10年で変化した町並みがわかる。
あ〜ぁ、この道は新しく出来たんだ。
おっ、このファミレスも前はなかったんだ。
逆に、「あれっ、ここのコンビニつぶれちゃったんだ」
世の厳しさを痛感する瞬間です。
今日は、仕事で小田原方面に行ってきた。このところ、神奈川西部への仕事が多い。

ふと、カーナビに目をやると、すぐ先にセブンイレブンが...
まだ、やってるかなぁ、潰れてないかなぁ、と心配したが、見事、生存中。
しかし、中に入って驚いた。
空っぽの棚がいくつも並んでる。
あにゃ? ここは"棚売り場"か?
壁際のおにぎりコーナーに僅かに商品が並んでるだけ。
店員さんも、レジに若い娘が一人。
ん? 近くの棚に、大きく「閉店セール」と書かれた紙が貼ってある。
いけないところに入ってしまった気がした。
お目当ての飲み物冷蔵庫は空っぽです。
そそくさと、店を出た。
世の中の厳しさを垣間見た瞬間です。
ちなみに、ナビの地図にある、向かいの三菱ガソリンスタンドは草野原になってました。
(植木等風に)「厳しい〜〜〜いっ」
んじゃ (^_-)☆ /~~~
▽ポチッとしていただければ嬉しいです(*^_^*)


