このところ、諸々の持病も深刻化して来てる上に、坐骨神経痛も再発の兆し。
ロードバイク旅も、しばらく休むか?な〜んてボーーっと考えてる時、
あっ!
自転車保険どうしてたっけ?
長旅には行けなくても、近場とかクロスバイクでの買い物とかにも使ってるし、必要だよね。
9月が更新月だけど、先月更新したよな!?
ボクの記憶では...(おぼろげだけど)
いつも使ってるPCメールの受信履歴を「au損保」で検索かけると...

最新のメールが8/7のコレ。
あれ?更新完了の通知ぢゃないっ
( ̄▽ ̄;)
更新した!ってのは夢の中か?
改めて更新しなきゃなんない?
しかも、期限、今日ぢゃん!(゚o゚;;
あと5時間ほど。
急げ!

慌ててログイン!
あれれ?
「入力されたメアドが登録されてない」って?
このメアドに、上の「はよ更新せぇ!」ってメール来てんっすけどぉ...
まさか、更新期限切れ?
新たに申し込まなきゃダメ?
う〜〜む...
考える
思い出せ!
おいらの錆びついた?脳内メモリーの引き出しを片っ端から開ける!
(はたから見たら、ただボーーっとしてるだけに見えそうぢゃが)
ログインしようとすると、かつてのau使ってた頃の携帯メアドが候補に出る。
なんで?
そっか、最初に登録した時、スマホはau使ってて、同じauだからってメアドは携帯メールで登録してたんだ。
で、去年docomoに変えた時、docomoメアドに変更した!
...様な記憶がおぼろげに。

docomoメアドでログインしたら、無事入れますた。
「継続のお手続き」に行くと...
あれ?期間が
「2019年09月06日16時まで」
って、今日までのまま。
????
よく見るとその上に赤字で
「未継続の契約はありません」って。
あっ、この(旧?現?)契約を継続してますよってことか?
新たに2020年9月までの契約情報もありました。ホッ(^^;
ちなみに登録情報見ると、
メールアドレス1:docomoメアド
メールアドレス2:yahooメアド
になっておりました。
念のため、docomoメアド見てみると

先月16日に更新手続き完了の通知メールが来てましたとさ。
更新してください!のお知らせメールだけ、メールアドレス2にも送るの紛らわしいから勘弁して!
と、言うよりも...
自分の記憶力のダメっぷりを痛感した1日でした。
でも、ダブルで同じ保険に加入しなくてよかた〜〜( ̄◇ ̄;)
んじゃ (^_-)☆ /~~~
▽ポチッとしていただければ嬉しいです(*^_^*)


