ブログ引っ越し中です。'16年5月10日以前の過去記事も読めるようにはなりました。が、ブログ内リンクがJugemの旧ブログに飛んでしまうのでご注意ください。

2019年06月14日

続・Club遠足 美ヶ原ヒルクライム


8日、Clubの皆んなで、美ヶ原高原に遠足に行ったライドの続きです。

やっとこさ、ゴールの駐車場に着いて、売店食堂でまったりして、皆んなで記念撮影した後は、下るだけ〜〜。

03_kougen03.jpg
なんですがぁ...

この霧!
あの雨!!


下りもちょいちょい休みながら ( ̄▽ ̄;)04_kaeri01.jpgって、景色はなんも写ってまへんがな!

雨中の下りは、ブレーキ効かなくて大変。
天気予報大外れの芦ノ湖の下りで、握力死んだ再来?

雨でメガネが曇って路面見えないは、冬用グローブは滑ってブレーキレバー握りにはで...
メガネ拭いたり、グローブ替えたりで何度かストップ。

んで、すんごいゆっくり降りてきたよ。
速度出ちゃうと、止まれる自信ないからね。



なんとか、美鈴湖までたどり着いた。04_kaeri02.jpgなんか、レンズ曇ってる?(;´д`)

さて、駐車場まであとちょい。
例の激坂下らにゃならん!
雨中でヒイコラブレーキかけてた時は、あの最初の激坂は自転車降りて下るようかな?
と思ってたんだけど、グローブ替えて、雨も上がって、さっきよりはブレーキ効くかな?

途中で1回休んで、握力休め。

ここで、自転車降りればよかった。

コレが、本日、というか自転車始めて最大の判断ミス



さっきよりはブレーキ効くったって、少しマシになった程度。

徐々に速度が上がってく。
減速しなきゃ!
力一杯ブレーキレバー握るも、一向に減速しない。
斜度も緩まない。

マッ、マズイ...

04_kaeri03.jpg
先に下りていたしげさんのカメラに収まったボク。

元気なラストShimaQ。



というのも...


止まれる気がしない。
車でも来たら避けられない。
まして、人や他の自転車にでも衝突したら大変なことになる。

駐車場みたいな所で、皆んなが休んでる。

ここか?
ここしかないか?


で、駐車場と民家の間にあるガードレールに向かって...



南無三!

グワッシャッ!!!



正面からぶつかった、という以外はどうなったかよくわからないが、
「大丈夫ですか?」と集まってくる皆んなの元へトコトコ。

こりゃ、ボクも含め見てた誰もが、救急車モンだと思ったであろう状況だったけど、歩けるし、痛みも若干程度。脳震盪もないし、ひとまず安堵。

自分の車で来ているていじんさんが、ボクを乗せるため、駐車場に車を取りに行ってくれた。

事故直後は大したことなかった痛みも徐々に出てきて、駐車場のバスに乗り込む時は、ももに力を入れると痛くてステップも上がれない状態。

帰りも石川PAから自走の予定だったけど、自転車はお釈迦(ボクの体も)になっちゃったんで、誰かに車で迎えに来てもらおかな?
と思ってたら、みんなの自転車積載のトラックでウチまで送ってくれるとのこと。
みんなの自転車が、解散場所の上野に着くのが1時間は遅れるというのに、本当に申し訳ない。


こういう楽しいイベントで、一番やっちゃいけないのが怪我

昔、初心者をスキーに連れてく時、一番気を使ったのが、怪我なき様にと、コレでスキーが嫌いにならない様にってことだった。

それなのに、おいらと来たら...
100%ボクが悪い事故・怪我だからね。

にもかかわらず、みんな優しいね。

みんなに多大なるご心配、ご迷惑、余計なお手数かけちゃった。
反省至極



トラック運転のMITさん、しげさんにウチまで送ってもらい、最後の最後までお世話になりましたぁ。


190608_log.jpg
一応、本日のライド、Stravaデータ。

ガーミンのスイッチ切り忘れ、当初ウチまでの車での走行分も入っちゃて凄いことになってたけど、Stravaのダッシュボードで簡単にデータ分割できて、事なきを得ますた。

35032D9C-13D0-4C4D-AC39-DB31CCB1470A.jpeg
10年は乗ろうと思ってた(ボクにとっては最後のバイクの可能性あり?)愛車Addict君の少なくともフレームはご臨終。
Ω\ζ゜)チーン

B0E17953-3B9E-4EE7-9F94-D51C935337C9.jpegご臨終しかけたボクの体は、しばらくの間、ここで寝たきり老人化。

ギックリ腰坐骨神経痛の時に続き3度目の寝たきり老人。
でも、ここで寝てる分にはどこも痛くないので、前2回よりはマシかな?
ただ、腿の上ににゃんこが乗っかると、ウンギャーという悲鳴。゚(゚´ω`゚)゚。。



暫くはおとなしくしときます。
その後の気になる方はこちら
んじゃ (^_-)☆ /~~~



​ ▽ポチッとしていただければ嬉しいです(*^_^*)
にほんブログ村 自転車ブログ 自転車走行日記へにほんブログ村 自転車ブログ 自転車寄り道へにほんブログ村 野球ブログ 東京ヤクルトスワローズへ
posted by ShimaQ at 22:11 | Comment(10) | スポーツバイク(自転車)