ブログ引っ越し中です。'16年5月10日以前の過去記事も読めるようにはなりました。が、ブログ内リンクがJugemの旧ブログに飛んでしまうのでご注意ください。

2019年05月01日

My Favorite J-Pops #0


先日お知らせした様に、あちらのブログ「ShimaQの気の向くままに...」、開店休業にて近く閉店予定。

なので、あちらで書いたモノを、こちらに引っ越します。
これは、半年前に書いたものです。
ほぼそのまんま転載します。

2018年09月14日 =============
こんにちは。
いよいよ始めます、新ブログ。

ご存知の方もいらっしゃると思いますが、ボクの趣味はSwallows応援とロードバイク乗りです。趣味と呼んでいいのか、ニャンコを眺め戯れる時間も多いです。
実は、この3つ、スタートは2015年と比較的最近です。
それ以前も色んなものに凝りました。

スキー、車、パソコン、観葉植物、熱帯魚...etc ♪

長く続いたものもあれば、すぐしぼんじゃったのもあります。


そんな中、最も長く続いてることが、音楽を聴くこと。

音楽の仕事に携わることはもとより、自ら曲を作ったり、楽器を演奏したり、ライブに足繁く通ったり、探求・追求したり...
そういうことはほとんどしません。

音楽に目覚めてからの長い年月のほとんどを、ただ聴くことしかしていないボクです。


小さい頃からモノを作るのが好きでした。
夏休みの自由研究は勿論、日々、くだらないことを考えては作っていました。

ただ、それらは全て、目に見えて手で触れられるもの。
目には見えない、“モノ”としての実態のないもの(例えば、詩や歌や、組織、お金、思想etc)を作れないボクにとって、音楽は憧れです。

自分では作れないモノ、しかしいつもボクの周りにあって必要不可欠なもの、そう空気のような存在の音楽です。

初めはラジオやTVから流れてくる音楽を、ただ受動的に聴いてました。


そのうち、あるきっかけで、能動的に聴くようになり、当然それらを聴く機器も揃えて行き...

カセットデッキとFMチューナーを手にした時から、好きな音楽の録音(当時はFMエアチェックと称していた)が始まりました。

スタート時は、こんな感じです。1977年秋のことです。
#0list.jpg

この録音作業が始まる以前からも、この趣味というよりは空気のような音楽とボクの生活は密接に重なり合っていて、この曲が流行っていた頃は...或いは、初めてこの曲を聴いた時は、こんなことをしていたな!とかその瞬間のシーンが蘇ったり...


このFMエアチェックは、やがて(主に)レンタルレコードからのダビングへ、メディアはカセットテープからMDへと変化し、2000年に、一旦パソコンのHDDへ保存したものをうっかり全消去してしまうまで続きました。
ちなみに、J -Popsだけでなく、洋楽(Pops-Rock、Fusion、Jazzと分けて)もやってたんですが、‘80年代後半での超多忙の時点で消滅。

ホントはJ-Popsの方だけでも、もっとずっと続けたかったんですが、ストック音源の消去!という失敗で心が折れ、消去した曲を録り直すというエネルギーは湧きませんでした(´;ω;`)


で、この音源、家にいれば好きな時に好きな曲を聴くことができます。

ただ、車の中でも聴きたい。
これは、車を持った時からの欲求ですが、車の中で聴くとなると、カセット(MD)を入れ替えてその何曲目!
なんて操作は無理。
自ずとベスト盤を作ることに!
勿論、上記のJ-Popsカセット(MD)からだけでなく、手持ちのCDからも選曲。

その中に入ってる曲は、1曲1曲、様々な思い入れがあります。

そんな曲を、ここで100%個人的なあれやこれやで紹介していこうと思ってます。

曲の紹介、批評ではありませんぜ。
単なる個人的な感想と思い出です。
興味ないでしょう?
そうでしょそうでしょ!
読まれなくたってい〜〜んです。
読む側にとって何の役にも立たない、なんの有益な情報もない、称して自己満足ブログ♪
音楽関連のみならず、このブログ全体、そんな感じで進めて行きたいと思います。

単なる個人的な感想と思い出の自己満足ブログ!
ココ、忘れないでくださいね。


で、次回からスタートするのが、シリーズ「My Favorite J -Pops for Drive」
実際に、運転用にselectした曲を紹介していきます。

ちょっと手をつけてみましたが、全く捗りません。
どれだけの日数で書けるのか、どれほどのボリュームなのかさっぱりわかりません( ̄◇ ̄;)
なので、完全なる不定期!
初回の#1が最終回になるかも...( ;∀;)

まぁ、ジコマンブログですから(・・;)

では、また、いつか(^θ^)☆ /~~~


​ ▽ポチッとしていただければ嬉しいです(*^_^*)
にほんブログ村 自転車ブログ 自転車走行日記へにほんブログ村 自転車ブログ 自転車寄り道へにほんブログ村 野球ブログ 東京ヤクルトスワローズへ
posted by ShimaQ at 23:59 | Comment(0) | My Fav Music