ブログ引っ越し中です。'16年5月10日以前の過去記事も読めるようにはなりました。が、ブログ内リンクがJugemの旧ブログに飛んでしまうのでご注意ください。

2019年04月15日

富士五湖で、お花見ライド。


この春はお花見ライドばかり?


富士五湖に桜を見ながらのライドは是非やりたかったんで、ずっと見頃情報をウォッチしてたんですが、先週末がベストらしい。
ちょいと、クラブSNSで呟いたら、2人参加表明で、14日(日)に決定〜〜。

ところがぁ、天気予報がががが〜〜!
818F979B-3C69-43E4-A9A0-91C1E219F986.jpeg
雨ヤバし!
この天気ぢゃ、富士山は拝めないかも...
でも、この機を逃したら、桜は来年に持ち越しだし...
ってか、来週日曜は富士五湖ウルトラマラソンだし...(;´д`)

ってんで、悪天候覚悟でレッツラゴン♪


朝起きたら、晴れてるでねぇの。 ウハッ!

高尾駅で、今回参加の、みのさんとこーでぃさんを拾って、♪中央フリ〜ウェイ〜。

都留JCTから河口湖線に入ると程なくして、正面に富士山ど〜〜ん!
リビングど〜〜ン!車庫ば〜〜ん!
(from 長瀬智也 オープンハウス TVCM)

いやがぁおうでも、テンション上がるぅ!

山中湖着!01_yamanaka01.jpgうひょ〜〜!天気持ったぁ!
一糸(雲)纏わぬあられもない富士山の姿!
キャーー!!


この天気、いつまで持つかわからないので、すぐに山中湖を離脱。
(山中湖を回るかは、戻ってきて、天気を見ながら、という調節弁)

花の都公園(この時期、なぁんも咲いてないけど)を抜けて、そのまま県道717号を河口湖に向けて!

以前は、山中湖ー河口湖間は国道138号を使うことが多かったんだけど、この717号は山の中を抜けてくのどかな道で、お気に入りなんだよね。

トンネル抜けて、富士山ど〜〜ん!01_yamanaka02.jpg

あんれ?みのさんは?
しばらく待つも、来ない。
この時、あることに気がついた。

スマホ、車中に忘れた〜〜ぁ!\(-o-)/

こーでぃさんにみのさんに連絡してもらったら、道間違えて逸れちゃったとのこと。

今日は、逸れたら、ワタクシ、携帯での連絡できませんので、ヨロシクゥ(;ω;)


ずんずん行って、御坂みちを天下茶屋の方にちょこっと行って、
新倉山浅間公園(あらくらやませんげんこうえん)へ!
公式サイトでは絶賛桜祭り中ってこって、ちょいと寄ってみたよ。


以前、TEMさんに連れてきてもらったんだけど、そのTEMさんそっちのけで楽しんじゃって、ゴメンねゴメンね〜〜(●´人`●)
怒られちゃうよね (;´д`)

駐車場に地球ロックして、398段の階段を上ってくよー。
02_arakura01.jpg
祭りだ、祭りだ〜〜ぁ!


みんなが富士山の写真撮ってる脇で、桜と下界をパシャリ。02_arakura02.jpg

で、すごい人混みの展望台から。02_arakura03.jpg

展望台を、うろうろカメラ小僧と化し、パシャパシャ。02_arakura04.jpg一応付け加えとくと、写真がアレだからコレだけど、自分の目で見ると、ヨダレ垂れるほど綺麗で壮観だったよ。

あの天気予報では、富士山期待してなかったのに、こんな素ん晴らしい富士と桜と五重の塔見られて、しゃ〜〜わせ♬

もう、大満足して、帰るよ〜〜、山中湖の駐車場へ

って、(-_-;)/(+_+;)\(-_-;) オイ


では、富士五湖めぐり本格的にスタート!

んが、こーでぃさんに河口湖へ行く道間違えてるの教えてもらって、
どうもすいやせん(≡人≡;)


03_kawaguchi01.jpg
まずは、河口湖大橋を渡りやす。
03_kawaguchi02.jpg河口湖大石公園内の石碑前。

実は、今回のライドの1つの目的は、この石碑。
西湖の石碑は何度も撮ってるんだけど、他の湖にはないのかなぁ?
と思ってたら、Google先生によれば、管轄の違う山中湖以外あるらしい。

で、事前にこの辺にあるって調べて、スマホにいれて来たんだけど、そのスマホは車の中orz。
なんとかうろ覚えで、探し当てたよ〜〜。ヽ(^。^)丿04_saiko01.jpg
西湖の石碑は、いつもの休憩場所。

今回は写真撮ったら、とっとと行くよ〜〜。
04_saiko02.jpg
精進湖行く途中の「野鳥の森公園で一休み。

ここ、真冬は西湖 野鳥の森公園 樹氷まつりが綺麗だけど、自転車で来るのはまず不可能なんだよね。

05_syouji01.jpg
精進湖も、だいたいこの辺って辺りを、目を皿のようにして探しながら走って、

「あった!あった!」

天気は下り坂。
雲も増えて、段々富士山も...。


西湖の辺りで、「河口湖は賑やかだったけど、こっち(西湖)は静かで全然雰囲気違う」と言っていたみのさんとこーでぃさん。
西湖なんてまだまだ!どうよこの精進湖の秘境っぷりは!(`ー´) ドヤッ!


そして、お目当の1つ、お札のモデルになった本栖湖の富士山!
やはり雲が...残念〜。06_motosu.jpg

さて、ここからは帰路。
本栖湖を1周して...

ん!この先、3.8km先 通行止めの看板が...


ちょっと長くなったので、続きは次回
んじゃ (^_-)☆ /~~~



​ ▽ポチッとしていただければ嬉しいです(*^_^*)
にほんブログ村 自転車ブログ 自転車走行日記へにほんブログ村 自転車ブログ 自転車寄り道へにほんブログ村 野球ブログ 東京ヤクルトスワローズへ
posted by ShimaQ at 22:24 | Comment(6) | スポーツバイク(自転車)