27日21時現在で、決勝トーナメント進出チームが半分決まりました。
ここまでの、気になってるチームとか、明日の大一番の話とか...
Aグループ
ウルグアイ、地元開催のロシアが進出。
このグループは、特に興味なし (-。-;
地元開催有利ってことか? でも、前回大会のブラジルみたいなこともあるからな。
Bグループ
ここはすごい面白かったグループ ♪
応援してたのはポルトガルとスペインなんだけど...
2試合目のポルトガルvsモロッコ!
この試合負ければ、グループリーグ敗退決定するモロッコだけど、最後まで諦めず、格上のポルトガルに必死に食らいつく姿には心打たれた。
ポルトガルの試合で、相手を応援したのは初めてだったな。
これまでずっと応援してたポルトガルだけど、C.ロナウドばかりが目立って、あんまり魅力的なチームに思えなくなってきたorz
3試合目
ポルトガルvsイランも気になるけど、スペインvsモロッコもすごく気になってた。
モロッコは敗退決定してたんだけど、スペインには是非とも勝ち抜けて欲しかったからね。
でも、試合開始は27時(翌午前3時)。
これは見れまっしぇん!
が、4時半過ぎに運良く(と言っていいのか)、目が覚めてしまったので、スペインvsモロッコを観戦。
このゲーム、スペインは引き分け以上で決勝トーナメント決定のはずなんだけど...
スペイン 1 - 2 モロッコ
なっ!なに〜〜? 負けてんじゃん!!
おいおい、ヤベェぞヤベェぞ!!
この試合負けたら、スペインの決勝トーナメント出場は、ポルトガルvsイランの結果次第。
リードしてたポルトガルが後半追いつかれた。
スペインにとって、スンゴク微妙な状態。
スペイン、リードされたままそのまま、アディショナルタイム突入。
そして、直後、追いつき、引き分けで、自力で決勝T進出決定!
いや〜〜、グループリーグ敗退の決まってたモロッコ、強かった〜〜!
敗退決まってるチームに対して、引き分け以上で勝ち抜け、負けた場合はもう一方の試合結果次第って、どっかの国も同じぢゃね?
しかも、その相手はモロッコよりもどう見ても強いポーランド。( ̄◇ ̄;)
厳しいぞ!
Cグループ
勝ち進んだのは、フランスとデンマーク。
まぁ、あまり興味ないチーム。
Dグループ
クロアチアとアルゼンチン勝ち抜け。
初戦、アルゼンチンと引き分けたアイスランドが台風の目になるかと思ったら、なんとかアルゼンチン踏ん張ったね。
正直、もうアルゼンチンは終わったかと思ったけど...
クロアチア強いね。
1試合も見てないんだけど...(⌒-⌒; )
今大会も、結構上の方まで行きそうだね。
Eグループ
今夜のゲームで決まる。
ブラジルとスイスが順当に行くのかなぁ?
共に、決勝Tで、もっと見たいチームではあるんだけど、セルビアも勝ち進んで欲しいなぁ。
あのストイコビッチ(ユーゴスラビア代表)は、セルビア人ってことで差別を受けてたと聞いてるからね。
Fグループ
ここは、今大会、日本以外で1番応援してるメキシコが通過は決まってるのかな?
追:引き分け以上で自力通過らしいです)
初戦は、重厚なディフェンスと速攻でドイツを圧倒!
2戦目は毎度お馴染みの韓国のラフプレーにも耐えて、怪我人なく勝利!
まだまだ決勝Tでもメキシコのプレイが見れて幸せ〜〜。
後はドイツが上がってこれるか?
韓国相手だから勝利は間違い無いと思うんだけど、あのラフプレーで大事な選手が怪我させられなきゃいいけど。
Gグループ
最終戦を待たずして、イングランドとベルギーが勝ち抜け!
後はどっちが1位通過となるかだよね。
日本が決勝T進出した時の対戦相手だからね。
Hグループ
で、我が日本!
すでに敗退決定してるポーランドに、引き分け以上で自力突破。
スペインと同じ状況だけど、相手は格上!
厳しい試合になるぞ〜〜!
でも、ここまで、大会屈指の台風の目となった日本!
きっとやってくれるでしょうヽ(^。^)丿
西野監督に交代してよかったね。
監督論については、また別の機会に講釈たれさせてもらいましょう。
頑張ってる「おっさん達」
おっさん、という言い方は今回の場合、ちょっと違うかな〜〜と思う。
ただ年齢いってるからどうしたこうしたでなく、彼らを突き動かしてるのは、1勝もできなかった前回のブラジル大会の悔しさだと思う。
長谷部、長友、本田、岡崎、川島
おっさん呼ばわりするには、ちょっと若い?、吉田、香川、大迫、今回まだ出番のない山口蛍...
あの大会の悔しさが少なからず、今大会のエネルギーになってると思えて仕方がない。
スポーツの世界では(いや、仕事でも勉強でも、人生全般に言えることだが)、悔しさはものすごいエネルギーになる。
負けて悔しいと思えない人間は、絶対伸びていかない。
ボクの周りで、毎年同じ資格試験を受けるやつが何人かいるけど、絶対受かってやるって気持ちが全く伝わってこない(そもそもそんな気がないのか)。
落ちても当然のごとくケロっとしてる。
なんかの間違いで受かっちゃったらいいなぁって感じか?
宝くじか?
こういう輩は、また翌年も落ちる。
悔しさこそがアスリートのエネルギー!
そういったものがひしひしと伝わってくる、おっさんJAPANなのである。
明日の試合、ポーランドもこのまま1勝もできず帰れるか?と鬼の形相で向かってくると思うけど、怯まず返り討ちぢゃ!
頑張れ!ニッポン!!
個人的には香川!
原口元気あたりがやってくれそうな予感!
(川島が心配だけどね)
翌日、朝むっちゃ早いので、夕方から仮眠とって応援するつもり!
んじゃ (^_-)☆ /~~~
▽ポチッとしていただければ嬉しいです(*^_^*)


