土曜日に、道志みちで、富士五湖まで行った話の続き。
本栖湖の富士山スポットでしばし休憩。
ここからは、長〜〜いダウンヒルとなるんで、ウィンドブレイカーを着ます。
3時半くらいだったかな?ここを出発。
手前の右手の中之倉トンネルを抜け本栖みちを下りてきますよ。
短いトンネルなんだけど、トンネルの向こうは、こちらの観光地!って雰囲気がガラッと変わって、見渡す限り、山、山!山!!
まず、南アルプス展望台という駐車場付きの展望台。

この先も、絶景が見えたら
ひゃっほ〜〜い!綺麗〜〜!ってブレーキかけて、20m程戻って、写真パシャり♪

暫し、緑の山々にうっとり。
(下の方にこれから走る道路が見えるけど、あそこまで登ってくわけじゃないから、気が楽だよね)
これを何回か繰り返し、さらにダウンヒルったって、高速で下りて絶景見逃しては勿体無いと、意識的にゆっくり下りてくよ。
本栖湖の展望台から今日の目的地、下部温泉まで20kmとあったから、まぁ30分くらいかな?と思ったけど、こんな感じで時間をかけて。
そして、こんな山に囲まれた所でも、下の方にお墓と田んぼ。
アレ、猿のぢゃないよね? (;´д`)
今日の道志みち、富士五湖ってのは、ボクの中では5本の指に入る大好きコースなんだけど、ホントのこと言うと、富士五湖に入ってからは、吉田うどん食べられなかったし、富士山見えねぇし、ヘトヘトで走ってるのも義務的な感じになってて、観光楽しめなかったんだよね。
でも、身延町入ってからは(あっ、本栖湖も半分身延町か?)、テンション・アーーーップッ!
実は先週、甲府に出張があったんで、帰りにこっちの方まで予習しに車で走ってみたんだよね。
その時も、景色が素晴らしいと思ったんだけど、今日はさらに綺麗だったよ。
天気は先週の方が良かったけど、今日の方が綺麗に見えるのは、自転車で走ってるからかな?
富士川に出てから川沿いの道は、ほぼ平坦路なんだけど、向かい風キツくてかなり疲れたよ。

JR身延線の下部温泉に着いたのは、16:24。
次の甲府行きは、17:19 の急行。
下部温泉郷で温泉入って、戻って来て自転車を輪行袋に詰めて、ビールとおつまみ買って、って時間的にあんまり余裕ないね。
この下部温泉ってのは、本栖湖に入るT字路からずっと案内看板に出てた有名?所。
なんでも、武田信玄が戦の傷を癒した名湯で、日本100名湯にも入ってるらしい。
武田信玄は特に好きな武将でもないけど、ここまで来て入って行かない手はないよね。
下部温泉郷迄は1kmくらい登って行くんだけど、駅近くに1軒大きなホテルがある。
ここなら輪行袋に入れてから温泉入れば、駅まで自転車担いで1分くらい。
電車の時間までの袋詰めのプレッシャーからも解放される。
ホテル玄関先まで入って行って、中居さんにちょっと聞いてみる。
日帰り入浴はできる。
けど、1,200円とちょっと高め。
で、温泉郷まで登ってって、下部温泉会館の日帰り温泉に入ってきた。
脱衣着衣を除いて、実際名湯に入れるのは15分くらいかな?

町内の方は400円。
ボクぁ、町外なので、500円。
タオルは記念に買っていきます。
(っつっても、トイレタオルになっちゃうんだけどね)
それはいいとして、お風呂の方、窓の外に川が見えるのはいいんだけど、ちっちゃいし、露天風呂も岩風呂もない orz
時間的な余裕も含めて、1,200円の駅近温泉にしとけば良かったかな?
せっかくの名湯なんだし。
下部温泉会館を出て、駅に戻ったのが17時。
自転車を輪行バッグに入れて、ホームに入ったのが、13分。
ちょっと余裕があるんで、さっき目を付けてた駅前のお土産物屋さんにビール買いに行こうとしたら、もう閉まってるしorz
17時閉店か?( i _ i )
初めて乗る身延線、しかも無人駅。 運賃、急行券はどうすんの?
J -NAVI見ると、甲府駅着18:03、あずさ18:05。乗り換え、ダイジョブなのか?
わからないことだらけだったけど、若い車掌さんが色々、丁寧に教えてくれたよ。
電車の方は結構空いてて、一番後ろの席に座れたよ。
のんびり〜〜♪
なんだけど...
アレがない!
欲しい!!
飲みたい!!!
ビーーーール!!!
アレだけ走って、温泉入って、喉からっから!
甲府駅での乗り換えは階段使うし、一番前から降りた方がいいって、若い車掌さん教えてくれたけど、それだとビール買えない!
電車で甲府出張の時は、いつも帰りに駅構内でビール買ってたけど、今日はビール買ってる暇ない!
ってんで、次の18時半ごろの特急で帰ることにしたよ。
甲府について、売店でビールとつまみ買って、ちんたら中央線ホームまで階段上って下りて...
そしたら、遅れてきた18:05のあずさに乗れちゃった。ヽ(^。^)丿
乗った車両は指定席。
ちょっとだけ空いてる席はある。
自由席車両まで、自転車持ってえっちらおっちら。
満席ぢゃ!
さっきの指定席の空いてる所に座っちゃって、車掌さん来た時に指定席券も買えば良かったかな?
降りる八王子まで一駅で、後から乗ってくる人もいないし、どっちみち特急券買わなきゃいけないしね。
旅慣れてないんで、こういう気転?が回らない。(~_~;)

何はともあれ、デッキで乾杯!
(一人だけどね)
かなり帰宅は遅くなると思ってたけど、19時半頃には帰ってこれて、ラッキー♪

本日のStrava データ。
距離は数字でいうと大したことないんだけど、地図で見ると、随分と遠くまで行った気がする。σ(^_^;)
Reliveはこちら


道志みち、富士五湖、共に大好きなコースなんだけど、両方いっぺんには結構キツかったな。
でも、身延の山間ライド、下部温泉で秘湯の旅、
また行きたいなぁ。
んじゃ (^_-)☆ /~~~
▽ポチッとしていただければ嬉しいです(*^_^*)


