あったかい季節はまだいいんですが、寒くなってくると、サングラスの脇から入ってくる冷風で...
ライドの時かけてるサングラスは、一応スポーツ用(クロスバイク乗り始める前に作ったもの)なんですが、普通のスポーツってそんな向かい風で涙目になるなんてないよね。
なんで、30km/h、40km/h(これは下り坂の時ね)も出すと、涙目に。
というこって、ついにボクもライド専用のサングラス(アイウェア)を作ることに。
紫外線よりも横から入ってくる風対策なんで、

こんなやつが欲しいんだよね。
でも、このOAKLEYのはバッカ高くて、ボクにゃぁ手が出ない。
しかも近視&乱視のボクの場合は度付き必須。
Google先生に訊くと、度付きだと、Zoff、JINZ、FILA 、coolens辺りだと、1万円以内でできるらしい。
ボクの場合、何度も書いてるけど、頭が異常にちっちゃい(顔が細い)んで、顔に付けるもんは、できれば試着したい。
ってんで、近所の各店舗をウロウロ。
ZoffとJINZには、上の写真のような風が入って来ないような、目を大きく覆い隠すようなのはないみたい。

FILA のは、こんなのがあります。
YAHOOショッピングだと、かなり安い。
度付き(インナーレンズ)入れても、送料込みで7,000円ちょい?
クラブのしげさんのレビューだとかなり良さそう。
ただ、どの位の大きさなんだろ?
FILA の店、ってかFILA を取り扱ってるスポーツ店を回ったけど、サングラスは置いてないんだよね。

で、最後のcoolensも、Aventuraっていうこんなの出してる。
お値段もお手頃。
度付きで、税込8,100円!

お〜〜ぉっとお!
関東に8店舗しかないのに、町田にあるでねぇの!
で、ちょいと行ってみました。
FILA のは、インナーレンズのサイズはわかってる(49x33mm)んで、coolensのインナーレンズ、こっそり測ってきました。
内内で、45 x 25mm
FILA のよりちっちゃいけど、普段かけてるレンズと比べても、大丈夫そう。
アウターレンズは外外で、145mm。
FILA と比べると?
わかんな〜〜い!
で、FILA の現物持ってるしげさんにお願いして測ってもらいました。
やはり、インナーレンズも大きいのでアウターレンズも大きいようです。
う〜〜む、迷う。
というのも、FILLAの跳ね上げ式レンズはかなり魅力。
トンネル入った時とか、昼食時にお店に入った時とか、跳ね上げちゃえば全然暗くない。
サングラス自体外しちゃうと近眼だから、明るくてもぼやけちゃうからね。
FILAのがもうちょっとちっちゃいか、ボクの頭が常人並ならFILA の方を選んでたかな。。
でも、coolensのは、掛け心地が結構良かった(鼻パットでの調整で)ってのもあって、CoolensのAventuraに決定〜〜!
昨日、仕事のついでに行ってきました(って、どっちがついでだか(^^;;)
ライド時掛けてるサングラスを持ってって、これと同じにしてって。
ただ、インナーレンズが湾曲してるから、普段掛けのと同じ強度だと、キツかったり歪んだりするかも
って事で、測り直して矯正してもらいました。
乱視を強く近視を弱くしてもらいました。
で、フレームの色はモスグリーン、ネイビーブルーか迷って、モスグリーンにしました...一応。
代金は仏壇の横に長いこと眠ってた、使えるんだかどうなんだかっていうVISA商品券を。
だいたい、いつどこで貰ったんだかも覚えてないけど、一応有効期限なしって書いてある。
恐る恐る出したら、全然問題な〜〜しっ!
お釣りは出ないので、1,000円券8枚に小銭入れから100円。
なんか100円で買えた気分( ̄◇ ̄;)
で、フレームの色なんすけど...
も一回悩ましてもらおうと陳列されてるところに行くと、フレーム、ツル、レンズのバラ売りもあって、その中にワインレッドのいい感じのが!
店のおねいさんに、この色は?と聞くと
お姉さん「人気があってセットものはもう売れちゃったんですよね」
Q「う〜〜ん」
姉「今度いつ入ってくるのかもわからないんですよ」
Q「う〜〜ん」
姉「・・・・」
Q「う〜〜ん」
唸っても、無いものはしょうがないんだけどね。
姉「ちょっと待ってください。在庫確認してきますから」
他の店とかに聞いてくれるのかな?
でも、あってもボクの手に届くまで何日か待たされるんだよな。
今週末には試したいんだけどな。
何日位待たされんのかな?
あんまり待ちたくないな。
なんて事考えてたら、1分も待たない間におねいさん帰ってきた。
手にワインレッドのセット持って。
姉「特別に1個残してあったのがありました」
うっひょ〜〜いヽ(^。^)丿
でも、特別にって、そんな特別のボクが持ってっちゃっていいの?
どういう特別なんだかはよくわからなかったけど、とりあえず、ボクがそれ買っても問題ないらしい。
ってことで、ワインレッド、げっと〜〜♪
♪もっと勝手に恋したり
♪もっとKissを楽しんだり
♪あの消えそうに燃えそうなワインレッドの
♪心を持つあなたの願いがかなうのに
ってなもんですわい。
おっと失礼すますた。

こんなキャンペーン中らしい。
10,000円の買い物で500円キャッシュバック。
あと、1,900円。
26日までだと!
ほぼ、「今日までですよ」と同等。
レンズ出来るまで45分ってこって、その辺ぶらぶらしたけど、急に1,900円の買い物と言われても...
忘れることにしよう。
まぁた、要らんもん買っちゃうとこだったよ(ーー;)
何はともあれ、諦めかけたワインレッドのアイウェアを100円で買えて(違うって!)ラッキーざんした。

帰ってきて、早速開けてみる(子供かっ!?)
レンズ5枚(色)も要らないんだけどね。
色付き1枚ととクリアさえあれば...ね。

こんなヤツです。
一番上のOakleyのと遜色ない(訳がない)。
CoolensにもOakleyも置いてあったよ。
27,000円だった。
かたや...

ツルを外してベルトに付け替えれば、ゴーグルみたいに、
でも、スキーの時はスキー用のゴーグル持ってるから、これは使わないだろな。

ちなみに、33g。
この手のは、大体この位かな〜〜?

試しに、いつものライドで掛けてるサングラスも計ってみた。
18g!
まぁ、大きさが全然違うからね。
これで、ダウンヒルでの涙目からは解放されるかな?
できれば、鼻水も止まってくれればいいんだけどな。
そりゃ、無理だね(ーー;)
んじゃ (^_-)☆ /~~~
▽ポチッとしていただければ嬉しいです(*^_^*)


