ブログ引っ越し中です。'16年5月10日以前の過去記事も読めるようにはなりました。が、ブログ内リンクがJugemの旧ブログに飛んでしまうのでご注意ください。

2017年11月23日

ホットカーペット壊れたぁ!対策


寒いんです、ウチ。
(夏は涼しくていいんだけど)

夜ともなると、エアコンだけで乗り切ろうとすると、電気代がぁ{{(>∇<)}}

old00.jpgってんで、冬は3畳のホットカーペットの真ん中着けて、座椅子に寄っかかって足に毛布や掛け布団かけてぬくぬくしてたんですが...

秋に、そのホットカーペット壊れましたぁ!(T ^ T)


どうしよ?どうしよ?って思ってるうちに、冬到来!

old01.jpg
2階で使ってる1畳のホットカーペット持ってきて、なんとか。

前からそうだったんだけど、座椅子に座ってるお尻部分はホットカーペットの恩恵受けられないんだよねぇ。
C368493D-4E3E-4108-8190-CFC220E538FE.jpeg
で、ニトリでこんなクッション見つけました。

これに寄っかかれば、お尻もあったか?

一昨日、宮ヶ瀬湖の帰りに、ニトリで発見。

自転車ぢゃ持って帰れないので、昨日、車で買いに行きました。
new02.jpg
こんな感じで使います。

実際には、この状態で掛け布団かけてます。
new03.jpg
が、だんだんお尻が下の方にずれて行って、この状態、寝そべって胸から上だけ起きてるかっこ。

体がすっぽりクッションにハマって、ぐうたら状態。


「ダメになる人続出中! ニトリの1990円クッションが快適すぎて、もう......」に書いてある「人をダメにする」って意味が初めてわかりますた。

new04.jpg
横向きになっても、すっぽりハマる。
new05.jpg
もう完全に寝ちゃって枕にしても、すっぽり!

こうなる前に、本来の寝床に移動しないとヤバイっす!

朝までここで寝落ち必至です。


ホットカーペットが壊れたんで、なんとかあったかく!
と対策したら、1日にしてぐうたら人間に変身してしまったというお話し。


で、ホットカーペットと掛け布団は必要なくなる春が来ても、ぐうたらから元に戻る自信なし!

どうしてくれるんぢゃいっ!ニトリ〜〜!!
んじゃ (^_-)☆ /~~~



​ ▽ポチッとしていただければ嬉しいです(*^_^*)
にほんブログ村 自転車ブログ 自転車走行日記へにほんブログ村 自転車ブログ 自転車寄り道へにほんブログ村 野球ブログ 東京ヤクルトスワローズへ
posted by ShimaQ at 23:33 | Comment(4) | ShimaQのこんなこと