今月1日、念願のネノゴン・リベンジを果たし、神宮最終戦(サヨナラ真中監督)を観戦し、会津駒ヶ岳を登山と、遊び呆けた後、筋肉痛、毎週末の雨と、全く、自転車乗ってません!
買い物くらいだ。( ̄◇ ̄;)
やっとこローラー台再開したと思ったら、台所でちっちゃいガラス片踏んで、またまたお休みorz。
そんな、自転車休息期な今月ですが...
新しい自転車を買ってもうた!σ(^_^;)
ずっと狙ってたのがあったんだけど、「さぁ!買うぞ!」って矢先、諸般の事情により(突然の洗濯機やら、オイルパンやらで)延期。
頓挫って言った方が合ってる?
しかも、9月は売り上げが〜〜orz
で、我が家の家計は真っ赤っか!
今月、何とか持ち直したんで、買える時に買っちまうのだっ!
で、14日にポチッ。
直接引き取りも可!ってのは以前確認済みだから、取りに行こうと思ってたんだけど、交通費(勿論、車)の方がかなぁり高くなりそうなんで、送ってもらっちゃった(^○^)

で、17日に来たのだぁ!!
(何でコイツにしたのか等のいきさつは後日ゆっくりと)

なんか手作り感満載な梱包(⌒-⌒; )

上部のトナカイの角みたいな部分を外すと...
Mistralの時みたいに、ハンドルは外して送ってくるもんと思ってたら、ちゃんと付いてた。
トナカイの角はこのためだったんだね、

外されてたのはサドルだけ。
後ろの三角の段ボールがそれだね。
(写真ぢゃ三角ってわかんないけど)
最初、サドルはどこ?って探しちゃったよ

剥いでいきます、剥いでいきます。
段ボール箱の方が自転車より重いくらいだったよ(゚o゚;;
と、本体出てきても、この雨じゃぁ、ねぇ。
まぁ、どっちみち、ペダルがまだなんだけどね。

ADDICTって自転車なんだけど、ADDICTとASSIST引っ掛けて、viaggio cycling club のSNSで、電動アシストなのにモーターもバッテリーもないぞ!って
電動なのに!って
ちょっと、おふざけしちゃった。

電動、電動ってちらつかせて、こんな写真あげたもんだから、ヤバイことに
いやいや、電動アルテ(電動シフター)なんて、ボクにゃぁ猫に小判、豚に真珠ですからぁ〜〜
にゃ〜〜(;゚ェ゚;)
ぶひぶひ(´・(00)・`)
連日の雨で退屈してたから、ちょっと悪ふざけしちゃった(^◇^;)

で、ぽっかりと空いた今日、相変わらずの雨なんで、新しい自転車に色々つけたよ。
ほぼ、手持ちのMistralとTREK Lexaからの移植なんだけどね。
玄関は自転車でい〜〜っぱい。( ̄◇ ̄;)

ペダルは海外通販がかなり安かったんで、そちらでポチったんだけど、届くまではMistralの片面SPDをこちらに。
TREKに付いてたガーミンサイコンのアウトフロントマウント、センサー類、ライト(前後)、バーエンドミラーはADDICTに移植。
(写真はケイデンスセンサー)

で、TREKにはMistralからセンサー類移植。
Mistralでケイデンス計れなくなっちゃうけど、暫くは買い物とポタリング専用車だし、元々Mistralにはケイデンスセンサー付いてなかったしね。

で、ADDICTお披露目〜〜♪
今日ライドデビューなのだ。
って、雨だからローラー台の上だけどね。
早く、外走りたいよ〜〜(・_・;
んじゃ (^_-)☆ /~~~
▽ポチッとしていただければ嬉しいです(*^_^*)


