ブログ引っ越し中です。'16年5月10日以前の過去記事も読めるようにはなりました。が、ブログ内リンクがJugemの旧ブログに飛んでしまうのでご注意ください。

2017年06月27日

ShimaQパニック20分!


前回うっかり忘れていた歯医者さん。

今日は、忘れてませんよ。

実は問題抱えてる右下の奥歯、割れちゃってるのか?先が尖って舌が触れると痛い。
もう、ダメになるのは時間の問題!と言われてから、早7年。
上のリンクの時行ったヤブ若造先生は「抜け抜け!」の一択だったけど、今行ってる、そこから200mほど離れた歯医者さんは、十分な説明で、今トラブルないのなら様子見!ということで、舌が触っても痛くないような治療だけしてくれる。
上から目線の治療はしないので気に入ってる。


さて、今日の予約は12時。

隣町なんで、自転車で。
ちょうどいい時間に駅について、駐輪場に停める。

あっ!ワイヤーロック忘れた
大丈夫だとは思うが、自転車で行きて〜ぇ!おっ、鍵付いてない自転車発見!
ちょっと、拝借〜〜なんてされたら悲惨。

心配性なので、100均のでいいから掛けたい。
簡単に壊れそうでも、鍵壊してでも持ってくような自転車でもないし...
なんか付いてれば、手出しにくい程度で。

とりあえず、歯医者に行って受付済ませ、少し待ちそうとのことなので、「10分で帰ってきますっ」と、イオンの中の100均へ。

ありました、ありました。

レジへ。

ぎゃ!スンゲェ並んでる。
時間が悪かったか?

待ってる間に、お腹がグルグルしてきた。(゚o゚;;
前の客〜〜ぅ!そんなに買ってんぢゃね〜〜ぇ!

買ったら駐輪場直行してすぐ使うので(その前にトイレ直行したい)、
「袋はいいです。ハサミあったらコレ(キーがインシュロックで繋がれてる)切っちゃってもらっていいですか?」
と、108円支払ってる時に、電話が!
この取引先からの電話は、かなり緊急っぽい呼び出しメロディー。
レジの人も、「なんだ?なんだ?」
「あっ、いや、ボクの携帯です」

ちょっと今出られる状況でないので無視。

支払い済んで、自転車に...
いや、それどころでないお腹の状態(T ^ T)。

トイレに駆け込む!買ったばっかの商品、裸で持って。
怪しいですよねぇ?絶対、怪しい!!
警備員や万引Gメンに呼び止められてもおかしくないっ!

ボッ、ボクッ!無実ですっ!!


一見逃亡者、無事トイレに入り、トイレから出てきて、駐輪場へ向かう。
自転車、無事〜〜ヽ(^。^)丿

...だよね。

途中、歩きながらさっきのレジ中電話に折り返すと、エンドユーザーさんに1時までに電話してほしいと。
これ、治療入っちゃったら、1時まで出てこれないかも?

歯医者に着いて、帰ってきたこと告げて、外に出て電話。
長引くことも多い電話内容だけど、5分程度で無事終了。

20分ほどで、なんとか平穏な日常が帰ってきたε-(´∀`; )

待合室に戻って、吹き出る汗を拭き拭き。
これも、怪しい

歯の方も、前は、間に詰め物してもらって、それが今回効き目なかったんだけど(割れて取れちゃったからね)今回はとんがってる所削ってもらって、快調快調♪



歯医者を出て、ホッと一息。お昼でも。

朝が結構遅かったんで、あんまりお腹空いてない。
何度か寄らせてもらった津久井湖にあるZEBRAの姉妹店のZEBで
IMG_4865.JPG
ZEBRAで食べたアップルクロワッサンが食べたかったけど、こちらには見当たらず...

トマトサンドミールにしました。
(トマトスープ+コールスロー、アイスコーヒー付けて)

やっぱ、ちょっと物足りないか?^^;

(お断り:パニック中の写真はございませんっ)

今日の仕事も夕方からなので、ちょっと、ここでまったりサボらさせていただいてます。

にしても、若奥さんっぽい人ばっかで、津久井湖の店と違って賑やか(・・;)



ゆっくりまったりホッとして、帰りましたとさ。
んじゃ (^_-)☆ /~~~

PS;夜の仕事は、客先近くまで行って、ドタキャンになりましたとさ。虚しい ┐(´д`)┌ヤレヤレ



​ ▽ポチッとしていただければ嬉しいです(*^_^*)
にほんブログ村 自転車ブログ 自転車走行日記へにほんブログ村 自転車ブログ 自転車寄り道へにほんブログ村 野球ブログ 東京ヤクルトスワローズへ
posted by ShimaQ at 14:18 | Comment(5) | ShimaQのこんなこと