ブログ引っ越し中です。'16年5月10日以前の過去記事も読めるようにはなりました。が、ブログ内リンクがJugemの旧ブログに飛んでしまうのでご注意ください。

2017年06月04日

神宮観戦、今季6試合目 ♪


今日は、前からPさんと約束していた神宮観戦。

今季、初デーゲームです。

IMG_3385.JPG
信濃町駅から行くと、球場正面入口(バックネット裏側)はレフトスタンド入口の先なんで、行くこともないんだけど、ちょっと野暮用があって行きました。

実は、ここの雰囲気、好きなんだよね〜〜。

元々、人混みはあんまり好きぢゃないんだけど、神宮球場だけは別。
IMG_3383.JPG
で、野暮用ってのは、最近お気に入りのケバブサンド。

それと、スワローズ公式ショップにも寄って、お目当てのものもゲット♪
IMG_3388.JPG

あれ?この前近くに座ってたおっさんが国学院大学って言ってた建設中のビル。

「日本青年館」て書いてあるんっすけど...( ̄◇ ̄;)
IMG_3387.JPG
その国学院だか日本青年館だかのビルも、ほぼ完成してるみたい。
(ライトスタンドから見る限り)
IMG_3384.JPG
さて、今日の相手は西武ライオンズ。

去年も交流戦での観戦では、勝たせてもらったね(^-^)v

応援は、広島や阪神と比べると大人しめ。
近いのにね。


で、試合の方なんですが...

先発・星が3回に一挙5点を取られる大乱調。

先制点取るより、1,2点だったら先制されるくらいの方が勝ちパターンの観戦時のヤクルトなんざんすが、5点はちょっとorz

その後1点,2点と取ったり取られたりで、6-2とリードされてる5回終了時、トイレに行き、場内モニター見たらまた2失点(>_<)

7回終了時で、8-2と敗色濃厚(ToT)


4月には6連敗中のヤクルトを勝利に導いたボクでさえ、抜群の勝率を誇るPQコンビでも、ついに負ける日が来たか?
まぁ、こういう時もあらぁね。


が、8回裏、2点返して、後4点!



そして、9回。

ボクの観戦時2試合連続となる山田のツーランホーマー。

二死後、バレンティンの内野安打。
バレ、この激走で足を痛めてしまったようです。
実はボク、このバレの姿を見て思わず目が潤んでしまったのは、周りの誰にも気づかれてないはず。´д` ;

続く雄平のヒット、グリーンのタイムリー。
そして、相手内野手のタイムリーエラーで、ついに同点!!

延長突入!


IMG_3382.JPG序盤では、今日の当番はないと思われた秋吉、ルーキ、近藤がピシッと抑えるも、後1本が出ず、このまま延長12回戦いきって引き分け。


勝てこそしなかったけど、あの劣勢をよくぞ追いついた。
IMG_3386.JPG

これでボクの神宮観戦4連勝中、PQコンビで3連勝中は継続。

大事なのは次の試合。
Swallowsの火曜のソフトバンク戦。
そして、次回未定のボクの神宮観戦。


さて、今日の試合の収穫

前回打たれちゃったけど、中継ぎで活きのいいピッチングを見せてくれてるオリックスから来たベテラン近藤
見ててスカッとする投げっぷり。
今後、重要な場面を任されどんどん活躍して欲しい。

そして、畠山と競い合わせるつもりで獲ったというグリーンの初出場

体はでかいけど、当然、動きはもっさりしてて、走塁もドタドタ。

なんだけど、誰も予想しなかった、センターフライでの2塁からのタッチアップで3塁を落とした時は度肝を抜かされた。
まさに重戦車がドタドタと。
でも、あの走塁に他の選手も奮い立ったのでは?
この選手、今のヤクルトにホントに必要な選手かも?と思った。
終わってみれば、3打席目からのマルチヒット。
5の3で目下打率6割。( ̄◇ ̄;)

これからも、期待していいと思いますっ!!





帰りに、Pさんと軽く一杯やって帰りました。



まだまだ、通うぞ!神宮球場♪
んじゃ (^_-)☆ /~~~



​ ▽ポチッとしていただければ嬉しいです(*^_^*)
にほんブログ村 自転車ブログ 自転車走行日記へにほんブログ村 自転車ブログ 自転車寄り道へにほんブログ村 野球ブログ 東京ヤクルトスワローズへ
posted by ShimaQ at 23:12 | Comment(0) | スポーツ(観る方)