ブログ引っ越し中です。'16年5月10日以前の過去記事も読めるようにはなりました。が、ブログ内リンクがJugemの旧ブログに飛んでしまうのでご注意ください。

2017年03月26日

江ノ島へ〜行きはCR、帰りは一般道


昨日は、湘南の方へ行ってきたよ。

ちょっと行きたいとこあったんだよね。

平地走行、寄るとこもある、ってこういう場合は、いつもならクロスバイクなんだけど、ロードバイクのポジション変更もしたし、腰痛膝痛のストレッチ効果もロングライドで試したかったんで、ロードバイクで行ってきました。

さらに、今回はGARMIN EDGE の心拍センサーとケイデンスセンサーもペアリングできてるし、ナビも使ってみたかったんだよね。



いつも通り、境川サイクリングロードを下って行きます。

ちょっと、速めに漕いでみます。

1年以上、ケイデンスなんか気にせず走ってたけど、ちょっと気にしながら走ります。

心拍は...
ちょっと走っただけで、あっちゅう間に140bpmを超える。εεε-(´∀`; )
でも、ジョギング始めた頃だったら、とんでもないことになってたろうな(;´д`)


よく行くコンビニで、トイレと補給食ゲット。
で、出てきたら悪友Sからの電話で15分( ̄O ̄;)

途中、町田先でおにぎりなど食べて、いつもの親水公園で休憩。

スンゴイTTバイク乗ってる人がいて、写真撮らせてもらおうかと思ったけど、声かけられず、遠くから眺めてたよ(内気で顔見知りなんで)。

IMG_2998.JPG
で、いつもの飯田牧場。

この日はラズベリー!



ここで、EDGE 820Jで、行き先(鵠沼)入力してナビ開始。
ナビについては、後日改めてね ♪

IMG_3004.JPG
鵠沼海岸の駅横の踏切を渡ります。

行き先の案内看板が、あります(写ってないけどね)。

住宅街の奥まった所に入って行くと...
IMG_3001.JPG
湘南西脇画廊です。

この日まで「ねこを描く作家展」やってるんで入ってみます。
こちらのリンクは、終わったら削除されちゃうかな?

画廊の方と、猫絵を観ながらいろんなお話し。

○○から自転車で来たというと、いつもの様に引かれる(;´д`)


ナビ頼りで、自分が鵠沼のどの辺にいるかよくわからなかったけど、江ノ島はすぐそこと聞いて


江ノ島の近くまで行ってみたよ。IMG_3006.JPG

相変わらず混んでるから渡らなかったけどね。


IMG_3003.JPG
お腹もすいて来たんで、市電に沿ってウロウロ。

Piggy Kitchen っていう名前も外装内装も洋風なお店で、生姜焼き定食。
(メニューはラーメンとか、餃子定食、野菜炒め定食とか(^^;;)

お客さんからの長電話もあり、ここにも長居( ̄O ̄;)


さ〜〜て、このまま帰っても、80km位?
横浜まで行くには、時間が...(;´д`)

前からちょっと行ってみたかった海老名の中古自転車屋さん行ってみよう。
ちょうど100km超えるくらいかな?

一般道を走ります。
ナビ活躍!

県道、結構渋滞してますな。

なかなか走りにくい。

ショッピングセンターみたいなところの中に入ってるんで、なかなか見つからない。

海老名店はもう無くなってる?
でも、3月の定休日とかもホームページには乗ってたしな。

で、ウロウロして発見。
欲しい型落ちのパーツや、ロードバイクのいい出物はないかなと店内ウロウロ。
お店のおにぃさんと色々雑談。

IMG_2997.JPG
さ、後は帰るだけ。
今日は買いだめしてる一本満足忘れて来ちゃったけど、コレは忘れなかったんで、(゚-、゚)ジュル


256号を北上して境川CRを走るか?
129号まで南下して、北上するか?

ちょっと時間が押してるんで、間をとってJR相模線の沿って帰りましょう。

というか、適当に相模原の標識目指して走って行きます。

soubudai.jpg
相武台?

ISAMさんがいつも、行こう行こうって言ってたラーメン屋がある相武台?

行きませんけどね、今日は(^_^;)


相模川に出ました。IMG_3005.JPG
新磯橋の所の「三段の滝展望広場」って駐輪場から

以前、相模川沿いに下って、うんざりした辺りだね。orz

でも、景色はいいよ。IMG_3007.JPG前に来た時は車だったかな?

毎年、ゴールデンウィーク後半には大凧祭やるんで、自転車でいってみようかな?


後は、標識の橋本目指して帰ります。

今日はほぼ平地だったんで、フロントはアウターに入れっぱなしだったけど、最後にちょいキツ坂。
リアスプロケを25Tから28Tに変えてあったんで、なんとか頑張れたよ。


最後に駅前で焼き鳥買って、帰宅 ♪


心配してた腰痛は90km超えたあたりでちょっと出たけど、膝痛も、手首の痛みもなく、足が攣ることもなく、体は全然問題なかったよ。
(走り始めに、ちょっと腕が痛かった)

ってか、後半の方が楽に走れた感じ。

そいえば、南房総走った時も、最後の方がよく走れてたなぁ。
エンジンかかるの遅すぎ!(;´д`)

log1.jpg
あれ? 100km位超えると思ったんだけどな。

あれ?20km/hは超えてると思ったんだけどな(__;)

体痛くならなかったのは、単にゆる〜いライドだったから?(T^T)
単に負荷掛かってなかったから?
log2.jpg
距離毎でなく時間で表示してみました。log3.jpg
Reliveはこちら

来週は、仲間と富士五湖行くけど、何とかなりそうだな



...ゆっくりまったりなら(^◇^;)
んじゃ (^_-)☆ /~~~
 


​ ▽ポチッとしていただければ嬉しいです(*^_^*)
にほんブログ村 自転車ブログ 自転車走行日記へにほんブログ村 自転車ブログ 自転車寄り道へにほんブログ村 野球ブログ 東京ヤクルトスワローズへ
posted by ShimaQ at 18:15 | Comment(4) | スポーツバイク(自転車)