ブログ引っ越し中です。'16年5月10日以前の過去記事も読めるようにはなりました。が、ブログ内リンクがJugemの旧ブログに飛んでしまうのでご注意ください。

2016年12月07日

何着て行こうかしら?


今度のパーチー


ウソです。
しょうもない入りで失礼しました。

今、冬の自転車ウェアで色々悩んでます。

ボクのサイクリング・パターンは、大きく分けて、次の3つ。
  1. サイクリングロードや一般道の平地をチンタラロングライド
    (行った先で、自転車を降り、お店やイベントを歩き回る)
  2. 山の方に行って、ひぃこら坂登ったり降りたり
    (行った先で、噂のお店入ったり、名所を歩いたり)
  3. 山の登山口まで自転車で行って、徒歩で登山。(当然、自転車は麓に置いていく)


こうやって書いてみると、まぁ、変なスタイルですね。
こんな走り方してる人クラブにもいません。ってか、知人だけでなく、ブログとかでもなかなか見かけませんねぇ。
いわゆる、アンダーグラウンドというか、邪道というか(−_−;)

いい車体にいいパーツ付けて、少しでも早く走りたい!
ってのが普通のスポーツ自転車乗ってる人の心情なんでしょうが...

クラブのメンバーが通販サイトで、アレがいい、コレが安いってやってる時に、ボクは何をしてるかってぇと...
ルートラボで、こっからここまで行くのに、坂はどんな?
この前ヒィヒィいった坂が何%で何kmだから、この坂は倍の距離だから無理だな。じゃ、回り道すると...
なんてやってるわけです。
学生時代、鉄道マニアが「時刻表見てて、ハッと気がついたら夜中の3時だった」なんていうのを聞いて、変態か!?
と思ったものですが、ルートラボでルート引いてたら夜中なんてよくあります。
変態間近です(ーー;)
さらに、最近では、それに山渓の登山ルートサイトなんかでも...
変態です。(−_−;)


そんな珍ライド愛好家の、自転車パーツの欲しいものもたいしてないボクですが、冬用の自転車ウェアだけは欲しいんです。
寒いんです。{{(>∇<)}}

上記の3サイクリングスタイルを網羅するウェアがあれば一番いいんですが、なかなかありません。
メーカーは変態に冷たいのです。

1.は去年の冬のパターンなので、去年のままでいいじゃん!ってなりそうですが...
去年はGパンに、上は普段のシャツに、登山やスキーにも使える、普段も着れる防寒ジャケット。
去年から4〜5kg痩せました。
Gパンもかなり余裕があります。
IMG_2413.JPG最近、裾がギアに引っかかる時があります。
こんな感じになっちゃいますたorz。

足首をバンドでギュッとするんですが、どうもコレが気持ち悪いんです。

ぢゃ、レーパン?
アレで一般の店とか、あんまり入りたくないんですよねぇ(~_~;)

やっぱ、Gパン?

昔はスリムって言ったんですが、今はテーパードって言うらしい、足首の絞ったヤツなら引っかからないけど、足が上がんないんですよねぇ、キツくて。
ただそれは昔の話し。

空手の高野万優ちゃんがCMに出てるイオンの「のびるっちパンツ」なんてのがある!

結構安いんで、イオンに行ってみると...

子供用でした(T ^ T)
大人用はもちょっと高い。
ニッセンのポイントがあるんで、それ使おうと思ったら、サイズが在庫なしorz。
しばし保留。

次!
2.は厄介です。
坂の登りでヒィヒィいってる時は、結構暑い。
が!下りは体動かさない上に、登りではほとんど受けない風がかな〜〜り寒い。
しかも、登った時にかいた汗が冷えたりすると...
去年は、こんな心配全然なかった。
だって、宮ヶ瀬湖で坂に懲りて坂嫌いになったから、坂走行皆無だったもんね〜〜(^^;;

のびるっちパンツぢゃ、下りの風は寒いよなぁ。
ネットで冬用レーパン探すと、前面が防風生地になってて、後ろは汗が逃げるようになってるのがある。

えっ?レーパンで普通の店入るの?
いやいや、山ん中のお店って、ローディさん結構来るから、レーパンは標準服なのだ。
ジェラート屋さんなんて、レーパンの方が多いなんてことあるし(^^;;

とりあえず、安いのポチってみました。

路面凍結するような時や道には行かないので、これくらいでダウジョブかな?

下りは、バッグからウィンドブレーカー出して着ることにしよう。
その下に着るサイクルジャージも買った方がいいかなぁ?
そっちは暫く保留。


3.はもっと厄介?
いや、珍しいけど、それほど厄介でもない。かな?
暑さ寒さの差は、あまり気にしなくていい。
登りも下りも平坦道も運動量は、さほど変わんないからね。
休憩も、体冷える前にスタートすれば。

と言うことで、通常の登山スタイルで?

いや、意外にも1.と同じ悩みが...
トレッキングパンツの裾が自転車のギアに引っかかる。

ニッカボッカなら、その心配ないけど、そんな本格的な登山はしないしなぁ。
7分丈くらいの防寒ズボンがありゃぁ、一番なんだけど、ないんだな、コレが。

やっぱ、のびるっちパンツ(大人版)かなぁ?

う〜〜〜む、悩ましい悩ましい。(^^;;


こんなことで悩んでるのは私だけ〜〜〜(だいたひかる風に)



早く普通のサイクリニストになりた〜〜〜〜い(妖怪人間ベム風に)


なれないけど
んじゃ (^_-)☆ /~~~


​ ▽ポチッとしていただければ嬉しいです(*^_^*)
にほんブログ村 自転車ブログ 自転車走行日記へにほんブログ村 自転車ブログ 自転車寄り道へにほんブログ村 野球ブログ 東京ヤクルトスワローズへ
posted by ShimaQ at 23:50 | Comment(10) | スポーツバイク(自転車)