ブログ引っ越し中です。'16年5月10日以前の過去記事も読めるようにはなりました。が、ブログ内リンクがJugemの旧ブログに飛んでしまうのでご注意ください。

2016年11月27日

宮ヶ瀬ダム 観光放流から帰って来たよ


宮ヶ瀬ダムの観光放流で大興奮のボク。

ダム放流カレーも楽しんで、帰りは別ルートで自転車を楽しみますよ。

南岸を右回りに走ります。

▽南岸からIMG_2322.JPG


▽やまびこ大橋からのIMG_2298.JPG

紅葉が綺麗です。(^_^*)
(コンデジがオート撮影から切り替えられなくて、露出補正が出来ずに、上手く撮れないけど)

虹の大橋を渡って、鳥居原ふれあいの館の手前を相模湖青野原方面へ左折。
ここまでは、いつも来る時の逆。

で、その先、郵便局の所を長竹に帰らず、国道413号青野原方面に左折。

IMG_2301.JPG
やまびこ大橋の上は10℃でしたが、この辺は8℃。

やっぱ、ちょっと寒ぃね。

残雪に注意。
IMG_2290.JPG国道413号に出ました。

左に行けば、道志。
今日は行きません。

まっすぐ行くと、牧馬峠を越えて、先日やまなみ温泉に行くとき通った道で、相模原プレジャーフォレストの前に出ます。

IMG_2318.JPG
この牧馬峠ってのが、結構な峠で(^_^;)

事前に調べたルートラボで、この区間。→↓
ここまでの山道とはわけが違うっ!

でも、今日は行けそうな気が...
IMG_2319.JPG

でも雪が残ってそう。

むか〜〜し、スキーの帰り道、四駆スタッドレスで峠を越えた辺りで、急に路面が凍結しててスリップ。反対車線のガードレール直前でなんとか止まれたことがあったんだけど、その怖い記憶が...

なんで、足的には行けそうでも、今日のところは勘弁しといたら〜〜。
右折で三ケ木に向かうことにしよう。
行かないのは、貧脚のせいぢゃなくて、先日の雪のせいなんだからね!




申し訳ございません。見栄を張りました。ホントは登れないと思います(~_~;)



津久井湖も、いつもの名手橋から北岸山道のお気に入りコースも、雪残ってるの必至なんで、南岸コース。
久しぶりに、三井大橋を渡るよ。
▽【津久井湖紅葉情報】橋から下流側の紅葉tsukui.jpgちょっとパノラマ写真の合成、失敗しちゃった。
でも、紅葉はとっても綺麗。
IMG_2336.JPG
三井大橋の先を登って、いつもの峰の薬師入口バス停で一休み。

たいして高いとこじゃないけど、ここからの景色も好きなんだよね。

裏のHさんから聞いた、足攣り防止の塩分タブレット補給。と羊羹(○`〜´○)モグモグ
IMG_2302.JPG
あれ?ココ、津久井城跡なんだね。

何回も来てるのに、今更?


いつものルートで帰ります。

ガストのある都井沢T字路で赤信号に捕まります。
ここって、左行くと城山湖だよね。

行こうかな?どうしよかな?
時間は2時ちょい過ぎ。
行っても、3時くらいには帰れる。
信号が青になっても迷ってる...




行っちゃえ〜〜〜〜

実は、たいした坂でもないんだけど、過去2回とも敗退してる坂。

今度こそ!
と思ったけど、意外ときつい。
とりあえず、発電所の駐車場まで足つかずに頑張ろう!

なんとかたどり着いて駐車場で暫し休憩。
ここでも塩分タブレット補給。

ここから城山湖までの坂はおまけみたいなもんだから、気楽に行きましょう。



途中で両腿攣りまひた。道路横にしゃがみ込みまひた(T ^ T) 恥ずかちぃ(●´ω`●)



何事もなかったように
▽【城山湖紅葉情報】siroyama.jpg
いつもの展望台でスカイツリーを探しましたが、今日も見えませんでした。

このまま、テニスコート、「やな川」の前を通る王道コースで普通に帰宅。
IMG_2321.JPG
3:05 到着。

約51km

またまた、iPhoneでGPS取れなかったんで、ルートログなし(T ^ T)



先日の道志道ライドといい、今日といい、目的地直前で腿が攣るという失態。

立ちゴケでのふくらはぎ肉離れ後、筋トレサボってるもんな。
ちょっと頑張ろうp(´∇`)q ファイトォ~♪

前はつらいだけだった宮ヶ瀬湖、色々楽しみがいあるなぁ。
次は、湖畔園地や水の郷大つり橋とかを回ってみよう。



それと、牧馬峠にも挑戦!(←何故、字ちっちゃい?)

相模原市深緑区五湖(勝手に命名)、ええですよ♪
んじゃ (^_-)☆ /~~~


PS: 城山湖の代わりに丹沢湖(三保ダム)を入れた「やまなみ5湖」ってのがあるらしいですけど、丹沢湖は足柄上郡だし、自転車で行けないし...やっぱ、深緑区5湖だね(^_^*)
(宮ヶ瀬湖は愛川町、清川村にも接してるけど...)



​ ▽ポチッとしていただければ嬉しいです(*^_^*)
にほんブログ村 自転車ブログ 自転車走行日記へにほんブログ村 自転車ブログ 自転車寄り道へにほんブログ村 野球ブログ 東京ヤクルトスワローズへ
posted by ShimaQ at 23:49 | Comment(4) | スポーツバイク(自転車)