ブログ引っ越し中です。'16年5月10日以前の過去記事も読めるようにはなりました。が、ブログ内リンクがJugemの旧ブログに飛んでしまうのでご注意ください。

2016年09月07日

検査ぢゃ検査ぢゃ!


今日は、朝イチで健康診断、その後、車の6ヶ月点検。
という、検査な午前。

健康診断は、去年からちょっと遠いところに変更。

というのも、こちらに戻ってきてから近いところでやってたんだけど、
そこがまた、ちょっとぉ!で...orz

医者が全然、やる気なくて...
中学の友人に聞くと、あそこはどうしようもないヤ◯だ!と評判らしい。

尿酸値の薬とか風邪が悪化したとかの時は、隣の市の病院で診てもらってたんだけど、隣の市では、ウチの市の健康診断は受けられない。
というわけで、健康診断だけここで。
〜そこに初めて行った時の話しはこちら


年1度だけ会うここの院長、毎年言うのは
「身長、体重測る?」 (診断項目に入ってるんだから測ってよ!)
「血管みえにくいなぁ、運動不足だ!」(関係あんのか?そんなこと言うのはあんただけだ!このヘタクソ!)

ある年なんか、
尿酸値は薬で抑えてるので、(隣の市の病院はいつも混んでる)こちらで処方してもらおうとしたら
「ヤダよ、めんどくさい」
一度、かなり低くなった時があって、薬はやめたんだけど、翌年基準値超えたんで、薬飲んだほうがいいか聞いたら
「知らないよーそんなこと、自分では決めてよ」


ホントに医者?

数年前、ツイ友飲み友の先生と知り合ってからは、尿酸値の薬の処方と風邪などの時はそちらに通い始めて、近所の◯ブ医者での健康診断でもらった血液検査結果もツイ友先生に診てもらってる(ホントはツイ友先生に健康診断してもらいたいけど、市が違うので補助出ないorz)

去年も、毎年のヤ◯で健康診断の予約取ろうと電話したら、事前に、市から送ってきた書類持ってこいとか、受付のばあさんも、使えねぇ!
だいたい、予約自体いらねぇだろ、いつもガラガラなんだからっ!

で、頭来て、ちょっと遠い診療所に電話したら、色々親切な対応だったんで、そっちに乗り換え〜〜。
(ご近所さんで、ウチもそっちに変えたーーって人もいたよ)

まぁ、乗り換えたのはそれだけじゃなくて、
血液検査の結果は正確だろうが(他のところでやってるからね)、心電図やレントゲンの異常見逃されたらたまんないからね(・_・;

そういう訳で、昨日電話して、今日の9:15に来てくださいとのこと。

前行った時、駐車場埋まっててしばらく待ったんで(いつもの◯ブはPもガラガラ)、今日は自転車で行ってみました(2.8km位だし)。
ちょっと早めに着いたら、診療所の前でおばさん2人待ってる。
暫く、その辺ウロウロ。
で、もう1人入って行った。
おばさん2人、ただの立ち話でした(1人は帰ってっちゃったし(゚o゚;; )

諸々手続き(書類記入など)して、診察〜〜

の前に、待合室の自動血圧計で自分で血圧測定。
去年もそうだったんだけど、いつもよりかなり高い。
いつも、お医者さんには血圧だけは褒められるのにな。
後ろに座ってた患者さんが、気を楽にするとちゃんと出ますよ、って。
気は楽にしてんだけどな。

健康診断ってぇと、トラウマがあって、好きではないんだけど、このところは順調に進みます、
自動血圧計以外は...(~_~;)


昨日聞いた通り、30分ぐらいで終了して、一旦帰宅。
健康診断ってぇっことで朝食抜きだったんで、遅めの朝食。


で、車に自転車積んで、ディーラーへ。


何故に自転車も?

待ち時間に自転車で、その辺走る!ってのは、前回の事。
今日も走って来てもいいんだけど、6ヶ月点検ってことでそれほど待たされなさそうだったんで、店内でブログでも。


で、もう一つの今日の目的が...
ミストラルの傷
ボクのミストラル、
結構フレーム傷ついて、塗装剥げてる箇所が何箇所もあります。

自動車用タッチペン、調達しようかと
色合わせ
自分の乗ってる車ぢゃないけど、これが一番近いかな?

若干違うけど、いっかぁ

一応、パールホワイト♪


カー用品店で買うと
1. 実際の色味を確認できない(自転車、店内に持ってけないし)。
2. タッチペンのキャップの色では、やはり実際の色味を確認できない。

それと...
image.jpeg
ちょっと安いんですよね。

ボクの車は、アノ三菱です。
なので?例の件以降、必死の?キャンペーンです。

色々、つけちゃいました(^^;;
フューエルクリーナー、リモコンの電池、ドアミラー撥水加工...

中でも目玉は、泡撥水洗車♪
何せデカイので、通常2,500円くらいするんですよね。


ついでに自転車にも!ってサービスは


あるわきゃないよね(^^;;



最近は、仕事以外であまり乗らなくなった我が愛車ですが、自分の身体と共にちゃんと点検しとかないとね。
んじゃ (^_-)☆ /~~~



​ ▽ポチッとしていただければ嬉しいです(*^_^*)
にほんブログ村 自転車ブログ 自転車走行日記へにほんブログ村 自転車ブログ 自転車寄り道へにほんブログ村 野球ブログ 東京ヤクルトスワローズへ
posted by ShimaQ at 22:41 | Comment(8) | ShimaQのこんなこと