この「ShimaQの今日この頃」をスタートさせたのが、2007年5月なので、かれこれ9年となります。
よくもまぁ、続いてるモンです。
(月に1回の更新、なんて時もあったから、続いてるって表現はどうかとも思うけど)
その間ずっと、jugemブログを使ってきてて、まぁこんなモンだと思ってたんですが、段々使いづらくなってきて....
広告も、変なトコにふたつ表示されたり、それが動画で大音量でしゃべり始めたり....
Jugem Plus っていう有料コース(300円/月 +税)を払えば、取りあえず広告は取れるけど、借りている「さくらのレンタルサーバー」のブログサービスを使えれば、追加料金は要らない。
(ボクが使ってるスタンダードは、515円/月だけど、広告なしブログだけならライトの129円/月でもOK)
既に、猫ブログ「茶々と不二子はチーかま大好き」で使ってるし。
ってなわけで、「Jugem ブログ」から「さくらブログ」にお引っ越ししたのが、5月の始め。
データ(過去ログ)も全部引っ越すことにしました。
普通、ブログの引っ越しってぇと、従来のブログに「*年*月*日より、当ブログはほにゃららブログへ引っ越しました」とか書いて、新しいブログへのリンクでも貼って終わりなんだろうけど....
特に、このブログは去年の11月下旬から、ごっちゃ煮ブログから、ほぼ自転車日記みたいになっちゃったんで、自転車ブログとして別立てにしてもいい位。猫ブログみたいにね。
11月下旬からの自転車の記事だけ引っ越すのが、自然な流れかな?
好き勝手放題部分は、Jugemで継続!って形でね。
んが、そこはホレ、へそ曲がりなボクのこと。
好き勝手放題部分も、自転車関連も、ごっちゃ煮のままお引っ越し。
だって、自転車ブログも、いつまで続くか、わかんないんだも〜〜〜んσ(^◇^;)
(自転車をいつまで乗るかわかんないんだも〜ん、ってとこ?猫は10年以上生きるんで、その間は続くだろから、別立てにしたけど)
好き勝手放題ブログが、また閑古鳥鳴くのもヤだしね。
初めての(Jugem からの)エクスポート & (さくらへの)インポート。
難しいのか、簡単なのかもさっぱりわからん ┐(´д`)┌
データ量も結構あるし....なんせ9年分(記事数 約1,000)。
記事データも写真も、ぜ〜〜〜んぶひっくるめて一気に引っ越し!
って、なかなかない。
さらに、jugemのエクスポート・データってのは「Jugem形式」っつって、主流?のMT方式とはちょいくら違うらしい。
なんか、ややこしいぞ。
出来るのか???
とりあえず、Google先生に訊きながら、なんとか進めてみました。
まぁ、結果的には、こうやって引っ越しできてるので、答えは「出来る」なんだけど...
幾多の失敗!ってか、初めからこ〜〜すればよかった!、あ〜〜すれば余計な手間せんで良かったのに!
ってのが結構あったので、ちょいとまとめてみよう。
やり方は幾つかあったので、まずは、その選択から...
ということで、本題は次回へ
んじゃ (^_-)☆ /~~~
▽ポチッとしていただければ嬉しいです(*^_^*)


