ブログ引っ越し中です。'16年5月10日以前の過去記事も読めるようにはなりました。が、ブログ内リンクがJugemの旧ブログに飛んでしまうのでご注意ください。

2016年06月21日

自転車、ちょいメンテ


どうも、モノをきれいにするのが苦手です。
掃除とか、皿洗いとか(学生の時のバイトから)、洗車とか....(-。-;
布団シートやバスマットの洗濯とかも、頻度は少ないと思います。

「汚い男め!」
と言われたら、あんまり反論できません。
尤も、M添元都知事の様な汚さではないですが(^_^;)
(トイレ掃除と、入浴はほぼ毎日してますが)

そんなボクですが、たまには....
今日、自転車をきれいにしました。

自転車クリーニング!
この場合のクリーニングって、日本語だと
洗車?洗浄?清掃?
最初のふたつは、水かけてゴシゴシのイメージだし、最後のはホウキか掃除機?

ワタチ、ちゅ学の時、国語あまりべんきょしなかったせいあるか、にほんごイマイチあるね。

まぁ、とにかく、キレイにしました。

ホントは、帰ってきたらササっと拭いとくとか、定期的に(毎週?曜日とか)やる様に習慣付ける、とかの方がいいんだろうけど、忘れた頃に、ふと思い立った様にやります。
よくそういう場合は、たまにだけど徹底的に!ってパターン多いんだろうけど....
そーでもない。

とりあえず、前後タイヤは外して、ひっくり返して、クリーナー吹き付けて、キッチンペーパーで拭き取り。
キッチンペーパー、ダメだね。
やっぱ、拭き取りはウェス(ボロタオル)の方がいいわな。

それにしても汚い。

タイヤ外す前にチェーン洗浄(←コレはよくやる)してたので、チェーンに触ると手に汚れた洗浄液がついて、その手であちこち触るもんだから....(-。-;

ちょいと、BBが目に入っちゃって、グリスなんだか泥なんだかわかんないくらいキチャナイグリスが....
(写真撮っとけばよかったかな?)
ここも、バラして掃除しなきゃなぁ....なんて思ったのは一瞬。

ハイッ、次々!

ん?でもこの前、御殿峠の坂登ってるとき、踏み込むとクランクのあたりから、カクッみたいな異音が聞こえてたなぁ。
踏み込みが弱いときも、音はしないけど、足裏にコクってちっちゃな振動感じる様な、気のせいの様な。

近いうちに、クランク周りバラしてみますか?
BB交換しちゃおかな?
工具ないけどorz

タイヤ取り付けて、前から気になってたリアのホイールの振れを直しました。
前回は、直してるうち収集つかなくなって「まっ、こんなもんだろ」的に諦め感があったけど、今回は結構、納得いくまでできました。

で、フロントも若干振れてるんで、直そうかとも思ったんですが、フロントタイヤって、回す時、フロント持ち上げなきゃなんなくて、色々メンドそうだから「コレくらい、許容範囲!」という心の叫びに従いました。

フロントタイヤ、空回りさせる時って、みんなどうしてるんだろ?
フォークをなんかに乗っけるのかな?
ハンドルバーを乗せるのかな?


ふと、サイコンみると、今月あんま走ってないなぁ。
球場通い、雨、ちょっとアップダウンのあるコース多い!
と、距離が伸びない要素たっぷり。f(^◇^;)



うん、まぁ、予想ど〜〜り(^_^;)
んじゃ (^_-)☆ /~~~




​ ▽ポチッとしていただければ嬉しいです(*^_^*)
にほんブログ村 自転車ブログ 自転車走行日記へにほんブログ村 自転車ブログ 自転車寄り道へにほんブログ村 野球ブログ 東京ヤクルトスワローズへ
posted by ShimaQ at 23:46 | Comment(4) | スポーツバイク(自転車)