ブログ引っ越し中です。'16年5月10日以前の過去記事も読めるようにはなりました。が、ブログ内リンクがJugemの旧ブログに飛んでしまうのでご注意ください。

2016年04月17日

お庭♪

 
 
こんばぬは 

今日は、予報通り、午前中は小雨。
しかも、強風。

風雨が収まったのは(気がついたのは)、3時頃。

それから、ちょっと買い物に行って、帰ってきたのは5時頃。



前から、やっちゃおうと思ってた、庭に放置されてる梅だとか、キンモクセイ剪定枝の整理。
やっちゃいましょうね。

明日は、月2回の剪定枝回収日だしね。



この前、教わった枝のまとめ方を実践するのぢゃ!!


先日、100均で、荷造りロープを見つけました。

これで、枝をまとめて、
ぎゅ〜〜〜って絞るのぢゃ!!
(^。^)v

と、最初の一絞りで、部品が飛びました。

行方不明です。

1回も使わずに、仏様。
やはり、100均orz
仕方ないので、ふつーの紐で、チカラワザで絞りました。(__;)


てな訳で、本日は、ひと束であえなく撃沈。

先日の松の剪定講習の時出た、松の枝は、明日出します。
(先々週、出し忘れたので(__;)

手持ちぶさた?なので、庭と家の周りに、除草剤をまきました。



庭のアイリスが、1輪咲きました。

まだまだ、蕾がいっぱいなので、これからが楽しみです。

木蓮やら石楠花やらが咲き乱れてます。

まさに、咲き乱れてます。
この写真じゃ、そうとしか見えない....

わかりやすい様に...
木蓮です。

石楠花です。

赤い方は満開です。

一方、白い方はまだ、蕾がいくつかあるだけです。
一輪だけ咲いてたのは、もう枯れてます(奥に見えるの)

咲くのが楽しみです。



今からがウチの庭、一番花の綺麗な時期ですが、草もぼうぼう。

草むしりしなきゃ!f(^ー^;
んじゃ (^_-)☆ /~~~


​ ▽ポチッとしていただければ嬉しいです(*^_^*)
にほんブログ村 自転車ブログ 自転車走行日記へにほんブログ村 自転車ブログ 自転車寄り道へにほんブログ村 野球ブログ 東京ヤクルトスワローズへ
posted by ShimaQ at 21:26 | Comment(0) | TrackBack(0) | ShimaQのこんなこと

境川サイクリングロードで、江ノ島!生しらす!!いっちっご♪



昨日、つっ、遂に、海まで行ってきましたヽ(^。^)丿

次に境川サイクリングロードを走る時は、江ノ島まで挑戦してみよかぁ?と意気込んでいたところ、いつもコメントいただいているTEMさんから、「江ノ島までしらす丼食べに行きませんか?」とお誘いいただきました。

一度、江ノ島まで行って自信ついたら、近いうちにお誘いしようと思ってたので、ちょっと早まった感じですが、渡りに船?です。(^◇^;)

今回は、ニュータイヤで初ロングライド、初・脱ぼっちサイクリング、初海、初100km越えと、初づくしです(^_^;)

初ジャージ(サイクリング用ではなく、普通のね(^^;;)は次回に(^_^;)

リュックは、特になんか買ってくる、ってこともないだろうから、以前使ったちっちゃいやつを!
と思ってたんだけど、予想最高気温20℃!
これ、途中で上着いらなくなるよな? と、先日買ったMALEROADSにしよか?ちっちゃいのでいいか?と、こっちに入れ、あっちに入れ替えとしてたら、予定より15分遅れての出発 (-。-;
初ニューリュックにもなりました。

待ち合わせ場所の町田境橋に、時間ぴったりの到着となりました。

先に到着されてたTEMさんは、勝手に抱いていたイメージそのまんまの方だったので、自転車を確認もせず、本人と確認もせず、声かけちゃいました(^◇^;)

やばいやばい(以前、待ち合わせ場所によく似た人がいて、近付いてったら後ろから「Qさん!」って声かけられて、焦ったことあった)

タイヤを換えて、スゴイ楽になったことのあるかもしれないけど、話しながら走ってたら、「あれ?もうここ?」って感じで246を越え、迂回路を過ぎ....
お腹が空いたので(早起き苦手で、朝食はコンビニで買ったものをリュックに)、ちっちゃな公園で(○`〜´○)モグモグ

以前、初めていちご園まで行った時にここで休んだ時は、「ゲッ!まだ10kmもあるのかよぉ〜?たどり着くのかぁ?(T ^ T)」と、心が折れそうだったのに、今日はあっ!!っちゅう間だったね。

途中、「危ないから並走しないでくださ〜〜い」なんて、ベテラン?ローディーさんに怒られちゃいましたが(^^;;
お気に入りの境川遊水池公園まで来て、休憩を無理矢理?付き合わせたよ(笑)

何度見ても、この橋、面白いなぁ(^◇^;)

今日は、天気も良かったので、たっくさんのローディー達が群がってたよ(^^;;

ボクのミストラルの隣にTEMさんのQuick4!

あまり、他人のクロスバイクは気にならないんですが、Quick4はいつも目に留まります。



この後、どんどん海の方へ!

なんか、気がついたら、海まで来てました。

一人だったら、「あと何kmくらい?」「もうちょい、もうちょい!」「まだかよっ?海!海!」ってな事を考えながら走ってたでしょうが、TEMさんと一緒だったから、そんなことも考えずに走ってたんでしょうね。

TEMさん、オススメの生しらすの魚屋さん。

近くのスーパーで白米を買って、公園で「生しらす丼」

なかなか手頃な公園が無いので、江の島に入ることにしました。

江の島ですよ!江の島!!


奥の方に入って、こちらのの公園で食べました。(`〜;´)ムシャ ムシャ

「ここのはうまい!うまい!」と聞きましたが、ホントにうまうま〜〜(@ ̄_ ̄@)ジュルリ♪
こういう+α が楽しいんですよねぇ、自転車。

この公園初めて、多分。

向こうに「陸」が見えます。


それにしても、ホントに江ノ島まで来られるとは!?

お正月の初日の出ジョギング大会で、ご近所さんに「境川CR、ずっと行って、しらす丼食べて帰ってくる」なんて、聞いた時は、「境川、確かに江ノ島まで出るけど、現実的に無理っしょ!?」って思ってたのに(^_^;)


自分でもビックリ !(◎_◎;)

帰りは、境川CRから、ちょっと入った飯田牧場でジェラート♪

サイクリング先でジェラート♪ってのが、自転車始めてからの夢だったので、嬉しーーーよーーー!
ヾ(@⌒ー⌒@)ノ

それにしても、むさっくるしいローディー野郎ばっか!(お前もな!って?)
街中のジェラート屋ではありえない光景(^_^;)


実は、飯田牧場の前に、よしはらいちご園のいちごをTEMさんに食べてもらいたかったんだけど、土日はイチゴ狩りがあるのでパック売りがあるのは運次第なので、行く前に電話で確認しようと思ったら、我がiPhone、バッテリー切れでお休み中。

うんともすんとも言わない状況になってしまったので、残念ながら諦めorz

充電してなんとか復活したので、途中で電話しようと思ったら、電話番号書いたチラシ忘れちゃって、自分で書いたブログで確認しようと思っても、充電ががががーー。むぅ、残念至極(T ^ T)

で、飯田牧場でiPhoneの充電状態見てたら、ちゃんと電話帳に登録されてるでねぇの!?

かけてみると、1パックくらいならOKとのこと。

少し江の島の方に戻る(西俣野から東俣野へ)けど、付き合わせました(^◇^;)
途中、道間違えて、余計な坂も登りましたが、坂好きなTEMさんへのサービス(ウソつけ!)

いつものように、一見、元ヤンキー風だけどスンゴイ気のいいおにぃさんとおしゃべり。
「とうくん」も一粒ずつ試食させていただきました。(^^)

少しおまけしてもらいました。

お気に入りの遊水池公園で(○`〜´○)モグモグ

摘んでから20分位?の超甘甘の「おいCベリー」
ほっぺた落ちるぅ。
(お腹のお肉も....落ちないorz)


TEMさんもにも喜んでいただけて、生しらすのお返しも出来たわい
(とかなんとか言って、自分が食べたいだけだったってのは、ばれてないよねぇ、多分)

この「おいCベリー」のあるよしはらいちご園のHPはこちら

この後、CRを帰路。
天気予報通りの追い風に乗って、以前の「向かい風帰路」と違って、帰りも楽し♪

待ち合わせの町田境橋のちょっと先で、TEMさんとお別れ。

やっぱ、ぼっちポタリングより、ずっと楽しいヽ(^。^)丿
TEMさんには、お声がけいただいた事は勿論、道中、色々、というか相当気を使っていただいて、ホントにもう感謝感謝です。



おニューのタイヤが、思った以上に楽に走れたことと、TEMさんに引っ張ってもらったこともあってか、体力的には、これまででは信じられないくらい余裕。


あと10km位で家に到着なんだけど、そんな訳で、ちょっとアップダウンのある、尾根緑道に寄り道。

んが、尾根緑道までの坂道でいささか後悔orz

尾根緑道の上り坂で、完全に「来なきゃよかった」と(T ^ T)

お尻の痛みに、腰の痛み。
そして、自分では漕いでるつもりなのに、全然上ってかない....
タイヤの空気が抜けちゃったんぢゃなかろうか?と思うほど。

多分、TEMさんと別れた頃までは、疲労がなかったんでは無くて、それに気付かなかっただけだと悟りました(~_~;)

ビールのつまみを買おうと、家の近くのスーパーに寄った時には、もうよれよれorz。


でも、尾根緑道の桜も、少し残ってて綺麗だたよ。

これは八重桜かな?

こちらは、なんて桜だろ?

桜(に限らず草花)の名前
よく知らないんです(^_^;)

本日、初の100km越えです。

坂無しだったら、100kmくらいは走れそうだな。
今日は、いい汗かいたので、お風呂上りにぷしゅっ♪

うんめぇ〜〜〜




やっぱ、サイクリング(ポタリング)は楽し〜〜〜ぃヽ(^。^)丿
んじゃ (^_-)☆ /~~~


​ ▽ポチッとしていただければ嬉しいです(*^_^*)
にほんブログ村 自転車ブログ 自転車走行日記へにほんブログ村 自転車ブログ 自転車寄り道へにほんブログ村 野球ブログ 東京ヤクルトスワローズへ