ブログ引っ越し中です。'16年5月10日以前の過去記事も読めるようにはなりました。が、ブログ内リンクがJugemの旧ブログに飛んでしまうのでご注意ください。

2016年03月20日

土日のパターン



このところの土日の過ごし方てぇのが、ワンパターン、とまで言えないけど、ほぼ以下の3パターンに限定されてる気が....

優先順位順に

  1. 仕事(客先)
  2. 天気予報とにらめっこして、サイクリング
  3. a.降ってる場合:自宅で仕事or家の中のいろいろ作業
    b.降ってない場合:朝、ジョギングして、その後上と同じ


今日は、3.aのパターン。

土日のジョギングは、平日より1kmほど多く走ります。

去年の10月頃から、距離は伸ばさないことにしました。
距離が伸びるということは、それだけ時間がかかるということ。
それだけ時間をかけても、たいして効果がないような気がしたから。
(あくまで、気がしただけ)

そんな感じで走った記録を載せてみます。


最初は、威勢良くうさぎマークですが、途中、山道に入る頃は亀です。


結構、アップダウンあります。
というか、階段多い。
ただ、距離を伸ばしてないってのもありますが、自転車効果か、階段登りは以前ほどきつくはなくなりました。ヽ(^。^)丿
とはいえ、やはり、きつくなったら歩きます。
ずっと平地だったら、歩かず走り通せるのかな?



距離はGPSによるもんだから、1割くらいは誤差あると思う。
森の中も走るのでGPSロストしたところは適当に補正(多めに)してるみたいだし....

時間はずいぶん短くなったなぁ。
歩いてる時間が減ったからね。
(今日はお墓で姉夫婦にばったり会ったので、1分ほど余計にかかったけどね)


ホントはもっと距離伸ばしたほうがいいんだろうけど。持久力は、自転車ロングライドの方が効果ある気がするので、ジョギングはこんな程度でいいかなぁ。

自転車は体力向上のためにやってるわけでもないけど、楽しみながらジョギングより効果ある気がして、つい、自転車の方に(^^;;

午後は、しなきゃいけない家の中の色々は、まぁちょっと置いといて、自転車乗ってホームセンター巡り?

やっぱ、乗りたくなっちゃうんだよね〜〜自転車(^_^;)


距離はたった15kmほどだけど、この距離って、クロスバイク買う前は、「休みの日とかに、ちょっと遠出とかしたいし」って思ってた“遠出”をイメージしてた距離なんだよねーー。
今じゃ、チョイ乗りの距離だけどね(^◇^;)



さて、明日も休み。
天気予報見て....むふふ。
んじゃ (^_-)☆ /~~~
 


​ ▽ポチッとしていただければ嬉しいです(*^_^*)
にほんブログ村 自転車ブログ 自転車走行日記へにほんブログ村 自転車ブログ 自転車寄り道へにほんブログ村 野球ブログ 東京ヤクルトスワローズへ
posted by ShimaQ at 23:59 | Comment(2) | TrackBack(0) | スポーツ(やる方)