ブログ引っ越し中です。'16年5月10日以前の過去記事も読めるようにはなりました。が、ブログ内リンクがJugemの旧ブログに飛んでしまうのでご注意ください。

2016年01月24日

今週は走りませんでしたので....

 
 
こんにちは、ShimaQ改め、ChariQです



ウソです。

改めはしませんが...、
このブログ「ShimaQの今日この頃」が「ShimaQの今日もこぎこご」に実効支配されてるのは、隠しようもない事実のようです。


とは言うものの、天気予報が、雪になってたのと、膝の痛みがあるので、今週のサイクリングは無し。
まだ、雪も残ってるし....

ちょっと、買い物に数km走りましたが、クロスバイク買ってから20km以上走らなかったって週末は始めてではないでしょうか?

今日はちょっと買い物に出たら、風が非常にちびたかったので、部屋に籠もって、猫ブログなんぞを書いてました。

で、こっちは、走らない、弄らないのに、自転車について書きます。
(やっぱ、乗っ取られてる、自転車ブログに(¨;))


しかしまぁ、なんと言いますか?このボクがこんなに自転車にはまるとは、回りの人はどうか知りませんが、自分でもびっくりです。



コレまでに、ロードバイク乗ってる友人見ても、ロードバイク買った!なんて話し聞いても、自転車?あり得ない!!!と思ってました。
というのも...

ただ、自転車に乗って走るだけってのが、到底おもしろいとは思えなかったんです。

高校の時、クラブ活動をしてても、隣で走ってる陸上部の友人達を見てて、走ってるだけで何が楽しいんだろうって思ってました。
だって、走ってるだけですよ(まぁ、記録が伸びてくのが、楽しいのだろうけど)。
ボクが走ってたのは、試合で勝つため→強く速くなるため→その手段(練習)として...という図式です。
最近ジョギング始めたのも、体力を向上させるために「仕方なく」やってる感じで、走らなくても体力向上できれば走らないと思う、多分。
元々、体を動かすのが好き!ってタイプでもないし...

なので、走ってるだけのサイクリングって....


元々、クロスバイク欲しい、って思ったのも、その時乗ってた「なんちゃってマウンテンバイク」の乗り心地?があんまりだったので、もちょっといいのが欲しいって思った程度だったからかなぁ?
知り合いに、昔、自転車でレース出てたって人がいて、その人のホームページにAmazonの自転車サイトへのリンクがあって、たまたまそれ見たからだったからかなぁ?

なんせ、そんな曖昧なきっかけで欲しいと思ったくらいなんで....。

それが、急にクロスバイク欲しい欲が高まって(その理由もなんか不思議)、買って、乗って...

ほんの10分ぐらいで、急に変わりました。
(その日は、10分ぐらいのつもりが、1時間以上乗っちゃったし)

じっ、自転車っ!、楽し〜〜〜〜〜〜ぃ♪


なんだろう、思ってた以上に軽〜〜〜〜くスピードが出たからかなぁ。

なんか、とっても爽快ヽ(^o^)丿

そうか?あれか?

スキー、スノボで滑る感覚と似てる!!
あれも、ただ降りてくるだけだもんね、基本的には。


ここで、唐突に、ボクの思う趣味の定義!

  1. 何かの目的のためとかじゃなく、それをすること自体が楽しい

  2. 普通に考えればめんどくさいことも、めんどくさく感じない、いや、それ以上にめんどくさいこと自体が楽しい

コレで言うと、1.は当然当てはまる。
そりゃ、どこまで行きたい!とか、今週は何km走ろうとか、もっと楽に走るには踏み込まず回す感覚で!とかありますよ。
でも、「そのため」に走ってるわけぢゃない。
まして、レースに出たいとか、全く頭にない。
(そもそも、ロードバイクじゃなく、クロスバイクだし.....)

ボクは車の運転も好きです。
車に乗って好きなところに行く、好きな音楽を聴きながら...
(一度、カーステレオを修理かなんかで外して運転した時の退屈なこと退屈なこと)

よく、音楽聴きながら自転車乗る人が多いと聞く。
音楽大好きなボクとしては、車の運転の様にそうしてもいい様な気がするけど、そうはしない。
ただ、クロスバイクで走ること自体が楽しいのだ。
そう、走ってれば楽しい

2.の解説。
以前、友人に「熱帯魚買おうと思う」と話したら、「月いくらかで、全部面倒見てくれるぞ」とか言い出して、それは趣味とは言わない、と思ったので、この定義が頭に浮かんだ。
クロスバイクを買う時に、点検調整修理のことも考えたら、絶対近くの実店舗で!と思ってたけど、必要なかったね、今んとこ、全部自分でやってるし、自分でやった方が楽しいし...。

もう、「趣味はクロスバイク!!」って言ってもいいかな?



後は、この趣味、いつまで続くか?

というのも、半年先には「夏」という季節が待っている。

暑い時に、炎天下に出て行くのは大の苦手(てか、まっぴらごめん)。
しかも、そこで体を動かすなんて....
高校の部活の辛い思い出しかないな(__;)

ボクの自転車の基本スタイルの中に、
レーパンなんか履かない!とかあるけど、ムリだと思う、夏が来れば....
(というか、その頃には、基本スタイルがどこまで変わってるか(^^ゞ )

そうだなぁ、梅雨の6月〜夏の終わる9月中旬頃までは、走らないかも。
で、その間に、忘れちゃうか、走りた〜〜〜い欲が返って高まるか?
いやいや、その間も「暑いぞコラッ!」なんて言いながら走ってるかも?

自分でも、全く予想できない。


さぁ、来年の今頃、どうなってますことやら....



最後に、今日の自転車ネタ。
買い物に行った帰り道。
帰宅直前にチョット急な短い坂があるんだけど
(前のチャリでは上れなかったが、クロスバイクでは何とか上れる)
手前で勢い付ければ、割と簡単に上れる様にはなった。
今日は、そこに幼稚園前くらいの女の子が3人。
道は狭いんで、手前で降りた。
(まだ勢い付けなきゃ上れないからね、押して上がろうと)
そしたら、ちょっとバランス崩して、転びそうになっておっとっと。
女の子たち「ぉお、ぉお」



とっても恥ずかしかったです。


んじゃ (^_-)☆ /~~~


​ ▽ポチッとしていただければ嬉しいです(*^_^*)
にほんブログ村 自転車ブログ 自転車走行日記へにほんブログ村 自転車ブログ 自転車寄り道へにほんブログ村 野球ブログ 東京ヤクルトスワローズへ