さなきゃならんのだけど、中々うまくいかないもんだなは。
まずは、先日壊れたヘルメット!
普通なら、新しいの買う所なんだけど、また、サイズが合わないとか何とかで、コレも面倒なので、外れた部分を接着してみることにした。

だいたい材質は何だ?
とりあえず、発泡スチロール付くヤツを買ってみた。

が、どうも上手く付かない。

買ってきたのよりはマシみたいだけど、どうなんだろ?
壊れたモノ2
木曜日の朝起きたら、膝が痛い。
なんか、筋を違えちゃった様な感じ。
よって、ジョギングは中止。
昼過ぎに、いつもの鍼灸整体師さんの所に行ってきました。
放っておけば、その内治るとは思うけど、2月には言ったらスキーの予定もあるし、早く治らないかなぁ。
しばらくはサイクリングも無理だなぁ。
まぁ、ウチの廻りまだ結構雪残ってるし、今夜も降るっちゅう話しだし、暫く休むにはいいかも (^_^;
壊れたモノ3
仕事用のサイトのMT。
MTOS4→6にアプデしただけで、テンプレートはなにもいじってないのに、エラーでまくり(T.T)
Google先生によれば、プラグインの不備でも無ければ、すんなりうまくいくっちゅうことなんだが...
まぁ、なにか手を加えようとしなければ、今のところ表示がおかしいってわけでもないから、放っておこうかな?
壊れたモノ4

Google先生に訊いてみると、iOS9になってから、文字化け出まくりらしい。
昔作ったHPのShimaQ"s foxtailもiOS9だと、文字化け〜〜〜
(ただ、ページによってはちゃんと表示されてる)
iOSって文字コードは何にしときゃいいんだろ?
これも、暫く放置だな...
壊れたモノ4

トップチューブの塗装が剥がれてる(T.T)
どっかにぶつけたのかな?
コレは直らないよなぁ。
まっ、車でもそうなんだけど、神経質に綺麗〜〜〜に乗ろうとは思ってないからいっかぁ
なんか、どれもうまく直らなくて、気分がすぐれない。
気がついたら直ってた!ってならないかなぁ。
壊れたのって、直ると凄く嬉しいけど、それって、元に戻っただけなんだよね。
逆に言えば、元の(壊れてない)状態ってのは、とても幸せなことで、無くして初めてわかる幸福?みたいな....
健康やお金もそうだしね。
まぁ、とにかく、直せるモノは直そうヽ(^。^)丿
んじゃ (^_-)☆ /~~~
▽ポチッとしていただければ嬉しいです(*^_^*)


