今日は、意外と昨日の深酒の二日酔いもなく、ちょっとスタートは10時半と出遅れましたが、狙っていた相模川サイクリングロードに行って来ましたよ。
正式には、「相模川サイクリングロード」ってのは厚木の辺りから河口までらしい。
ウチからは遠すぎるのでそこは走れない。
一応ネット情報では、上流の方にも道くらいあるみたいってことで、行ってみたよ。
相模原インターの辺りから入って、適当なところまで相模川を下って、それから町田に上がって、ちょい買い物して、帰りはお気に入りの尾根緑道を走ってこよう!
と思ったのですが....
川の脇にはサイクリングロードの様なモノはないみたい。
仕方ないので、暫く川よりずっと高い位置の道を川沿いに走る。
下(川っぺり)のキャンプ場に下りられる道発見。
下りてみます。
延々と下ります....なんかいや〜〜〜な予感。

このまま、川縁を走れず、逆戻り〜〜
なんてなったら、あれ上んなきゃなんないのか?(O.O;)(o。o;)

自転車用ではないけど、遊歩道があったので走ってみた。
がっくんがっくんするけど (^_^;)
ちょっと行くと、終わっちゃったので、その辺をウロウロ

いやな予感的中(T^T)
この先、行き止まり(T^T)(T^T)
心が1tくらい重くなりました。orz
半泣きで、さっきの坂を延々と上りました。
途中で下りて押しました。
(RUNTASTICに依ると高低差は40~50m位?)
この後も、高台の住宅街の中を相模川に沿って下流に向けチンタラ走っていきました。
また、下に下りる道が....
誘惑に負けて下りてみて、またまた、行き止まりで、
半泣き登り漕ぎ漕ぎ。
下りて半泣き押し押し (T^T)
3回目も....
もう、だんだん走ってて「ちっともおもしろくない!」状態になってきたので、相模川は諦めて、町田に方向転換。
自分がどの辺にいるのかわからないけど、とりあえず、ベルに付いてる方位磁石で北の方へ。
このまま行けば、町田だ!と思ったら、全然手前で、16号に出たトコは相模原。
全然手前。もう、情けないやら何やらで、やけくそだ〜〜〜
って訳でもないけど...
とりあえず、16号に出てから、淵野辺の辺りまで行って、境川の所まで北上して、お気に入りの境川サイクリングロードを走って、町田まで。
途中走ってる時に、なんか遠くで断続的にシャーシャーという音がかすかに聞こえる。
ボクが踏み込む時に聞こえる。
実は遠くでなく、すぐ後ろで、漕ぐ度にナニカが当たってる様な感じ。

こんなに削れる?ってほど削れてます。
おそらく、ボクが踏み込んだ時に、足がサドルポストに巻き付けてるチェーンロックに当たって、この部分がタイヤに当たってたのかもしれない。
あぶねいあぶねい。
走行中のチェーンロックをどうするか考えなきゃね。

前から目を付けていた、バーエンドミラーとハンドルに付けるアダプターを買って来ました。
結局、帰りは尾根緑道には行かず、そのまま境川ゆっくりロードを走って帰ってきました。
本日の走行距離、Runtasticでは 59.33 km、上り下り478 m 平均速度 14.27 km/h
サイクルコンピューターだと、56.93 km、平均速度15.7 km/h でした。
やっぱ、Runtasticの方がちょっと長めに出るな。
本日は前半、というか最初の2/3位は、あんまり楽しくありませんでした。
相模川サイクリングロード、厚木から下流の本物のサイクリングロードに行ける体力が付くまで、当分行かないと思います。
んじゃ (^_-)☆ /~~~
▽ポチッとしていただければ嬉しいです(*^_^*)


