前回ブログで、ほぼ候補は挙がり.....
と書きましたが、実は、そこまでも簡単に絞れた訳ではありません。
時期的には、少し前回ブログとダブルのですが.....
写真では、幾つかに絞れたんだけど、やはり実車を見ないと!
何件かスポーツ自転車を扱ってる店に行ってみました。
フレーム(特にボトムチューブ)の断面が楕円なのは、どうも...
なんてのは実車を見ながら、感じたことです。
やはり、買った後のこと(点検修理や調整、その他相談などのアフターフォロー)を考えたら、やっぱり信頼できる、店員さんともウマの合う近くの門店で買いたいよね。
と思いながら、色々回ってるウチに、当初これがいいかな〜なんて思ってた候補も変わっていきました。
心が傾いた車種と色はコレ

ジオス ミストラル 2016
(P.S.今でこそ、Amazonでも扱ってるけど...)
色は白♪
GIOSと言えば、GIOS BLUEと言われるほど「青」が鉄板だけど、ここはあえて「白」σ(^◇^;)
どうかな?どうかな?ミストラル!
ミストラルの評判は?
ミストラル乗ってる人は、どんな感じ(経緯)でミストラルに乗るようになったのかな?
で、ネットをあっちゃこっちゃうろついてると....結構乗ってる人いますね。
しかも、「白」も多い。
例えば....
ロードバイク好きの独り言
クロスバイクで自転車通勤始めよう
最近乗り始めたという、お仲間さんたち。σ(^◇^;)
特に、前者の方は、その後クロスバイクにはまりすぎて?ロードバイクに移行しちゃったけど、その後もこのブログ楽しみにして、ずっと読んでます。
こんなブログ読んでると、いやがおうにも、Mistral熱は上がるばかり....
でも、実車が....
本物を見たい!できれば乗ってみたい!!!
何店か、実店舗を回って、狙ってるのがあったら、その場で購入!!!
って勢いで、探したんだけど、なし。
もう取り寄せでもいっかな?
なんて思いながら、隣町の自転車屋に行って訊いてみる。
GIOSは扱ってないとのこと。
乗り心地が全然違う!と、Specializedを勧められる
そんなに違うもんなのか?と、試乗できるトコはないかと探してる時に、見つけたのが、この前の幕張のサイクルモード
まぁ、試乗はおろか、実車も見れなかったんだけどね。
そして、実車探しは、さらに続く。
と、SPORTS DEPOにて、多くのGIANTに混じって、Mistral発見。
なかなか、良い!!
ただ、白はない。
青を見ながら、頭の中で白に塗り替えて妄想。
そいえば、隣町の自転車屋さんで、言われたのが、
「GIOSは、取り扱ってくれませんか?と言われたんだけど、SPORT DEPOとかでも扱い初めて、それじゃぁ、きちっとした整備がうんたらかたら」
なんだか、よくわからない理由。
あれ?そこで扱ってるGIANT、SPORTS DEPOでも扱ってんじゃん!
う〜〜む。
後で思ったんだけど、「乗り心地が違う」と力説してた店員さん、MISTRAL乗ったことあんのかな?
当初は、近いし、整備もしっかりしてくれそうだから、その隣町の自転車屋さんで買おうと思ってたんだけど、こう言ってることがアレだと、どうもね。
ボクの場合、どんなに安くてもサービス良くても、技術がしっかりしてても、こういう「?」が付いちゃうと、ダメなんだよねぇ....。
続く
んじゃ (^_-)☆ /~~~
▽ポチッとしていただければ嬉しいです(*^_^*)


