ブログ引っ越し中です。'16年5月10日以前の過去記事も読めるようにはなりました。が、ブログ内リンクがJugemの旧ブログに飛んでしまうのでご注意ください。

2014年07月02日

そんなぁ、話が違〜〜〜う!空振り 3連発

 
 
 
Wカップ、決勝トーナメント、ラウンド16(と言うらしい、1回戦のこと)も終わりました。
 
波乱続きだったグループリーグとは逆に、ハラハラの試合はあったけど、結果は順当。
強いて言えば、ダークホース・コスタリカが勝ち上がってきたことか?
でも、コスタリカが勝っても、順当と思えるような貫禄出てきたね。



さて、昨夜から今日にかけて.....


その1:

今日は、静岡方面に出張が入ってました。
圏央道から東名高速というルートなんだけど、先月28日開通となった高尾〜相模原愛川間を通ってみよう!とワクワク。

乗るのは真ん中の相模原インター(計画当初は城山インターという仮称)から。
まだナビに反映されてないから、MapFan Webで予習。

あにゃ?相模原インターがにゃい!

ちゃんと載ってる地図探すも、以下の事実発覚!

高尾山IC〜相模原愛川IC間の途中で建設中の「相模原IC(相模原市緑区)」は、
周辺道路の整備遅れに伴って今回は供用開始されず、2014年度内に開設予定


そっ!そんなぁ!聞いてないよ〜〜〜お!


その2:


圏央道も、近くの歯抜け区間も開通したことだし、ナビのバージョンアップをしとこうかと、データダウンロード


しようと思ったら...

ナビを買ったのは、2012年3月。
3年間、更新データ何度でも無償ダウンロードできるってヤツ。
来年の3月まで


のはず。

ところが、データダウンロードしようとすると、購入の手続き画面。

んなバカな!

と、いろいろ調べると、

買ってから3年じゃなくて、発売してから3年の模様。
今年の4月まで!
らしい....




そっ!そんなぁ!聞いてないよ〜〜〜お!

早く、やっときゃ良かった orz


その3:

で、本日、出張行ってきました。

降りるインターは焼津。

せっかくなので、美味しいお魚でも食べて来ようと、予習、予習。

インターのすぐそばに、焼津さかなセンターってのがある。
今朝、静岡の友達に電話したら、彼もそこを推してくれた。


ってんで、帰りに寄ってみた。

夕方5時ごろ。

いくら平日とはいえ、駐車場ガラガラ。

まぁ、気にせず食堂に....

あにゃ? 閉まってんじゃん!

張り紙には「  〜4:30」と...(~_~;)


そっ!そんなぁ!聞いてないよ〜〜〜お!


悔しいので、焼津港まで行って、中トロ丼食べてきましたがね




なんでも、よく確認しないと
んが〜〜〜(`_´) となってしまいますな orz
んじゃ (^_-)☆ /~~~


​ ▽ポチッとしていただければ嬉しいです(*^_^*)
にほんブログ村 自転車ブログ 自転車走行日記へにほんブログ村 自転車ブログ 自転車寄り道へにほんブログ村 野球ブログ 東京ヤクルトスワローズへ
posted by ShimaQ at 22:32 | Comment(0) | TrackBack(0) | ShimaQのこんなこと