CD/MD故障やら、カーナビ操作不能やら、FAX機液晶故障やらで、散々な目にあった今日この頃ですが、
お陰様で、CD/MDデッキも修理が完了し、代替FAX機の調達も順調に進み、
昨日は、都内の営業に絡め、CD/MDデッキ、FAX機の引き取りに行って来ました。
午前中に、バイト仕事も入り、ヤフオクの取引連絡で問い合わせていた引取先住所の連絡も入り、CD/MDデッキの引き取りも済んで順調順調。
で、昼過ぎは、FAX機の引き取り先の道すがら、営業営業。
2件目は、駐車場が空いてなくて、スルー。
3件目の駐車場で、事件が...
やたら狭い駐車場。
まぁ、狭い駐車場は慣れてる.....つもりぢゃが
なんか、右の方で変な音が....
なんで、こんなとこに鉄柱がぁ??
降りてスライドドア見てみると、
ぐわ〜〜orz
凹みはしてないけど、塗装が剥げますた。(T ^ T)
ちなみに、ボクはハゲてませんが、凹みますた。(T ^ T)
そんな話をlineトークに書き込んだりしてたら、仲間が
「私も凹みました」の書き込み。
なんでも、時間指定(あと10分後だったらセーフだったらしい)のスクールゾーンに入ってしまって、待ち伏せしてたお巡りさんに捕まってしまった、とのこと。
ぐわ〜〜、そっちの方が凹むわぁ
なんて思いながら....
次の営業先も駐車場空きなし。
目の前のコインパーキングに停めて、営業。
んが、担当者不在。
まぁ、飛び込みだからしゃーないが、駐車料金300円、ドブに...orz
で、次はいよいよ、FAX機の引き取り。
ナビが修理中なので、iPhoneのナビで....
なのですが、入れてあるアプリでは、ピンポイントで、案内してくれない。
なんじゃ、えらい狭いところに入り込んじゃって、迷宮状態。
なんとか脱出せねばと、路地に入る。
すると、道の真ん中にチャリンコお巡りさんが。
そんなとこにいると、ひいちゃうぞ〜〜
なんてことは思いませんが(^-^)
ひく訳にはいかないので、止ると、何やら話しかけてくる。
何かあったのかな?
窓を開けると....
お巡り「ここ、8時から20時迄、歩行者と自転車専用になってるんです。
入口に書いてあったはずですが...」
にゃにお〜〜〜〜!?
全然気がつかなかった。
お巡り「気がつかなくても、違反は違反ですから」
がっぴ〜〜〜ん!
もう、本当に捕まりたくないから、一時停止とか、時間で侵入禁止になってるトコとか、慎重過ぎるくらい注意してたのに....(T ^ T)
若い頃の、見つかったら運の尽き、
みたいな感じで走ってる時ならいざ知らず、あんなに注意してたのにぃ(T ^ T)
なんで、気がつかなかったんだろう?
やっぱ、この入り組んだ道から一刻も早く抜け出したいと焦ってたんだろうな。
悔し〜〜〜いっ!
お巡り「明日から交通安全週間なので、今日から取り締まりは厳しくして....」
明日からにしろよっ!
ってな話しでもないか?σ(^◇^;)
送料の3,000円の節約したつもりが、7,000円の出費って、どゆことよ?(`_´)
出品者からの取引連絡には、「街道沿いの##交差点の手前、###ラーメンの5軒先の...」
などと、詳しい説明書きが(−_−;)
iPhoneアプリに頼らず、最初からこの説明書き通り来てれば良かった orz
引き取り行った先の担当のおねいさんに
こちら「3,000円ケチって、7,000円払ってりゃしょーがないです」
おねいさん「(思いっきり)ぎゃははは〜〜〜」
こちら「笑い過ぎですwww」
和やかすぎる雰囲気で、店を後にしました。
(和やかすぎるわいっ)
もう1件、営業予定だったけど、そのまま、すごすごと帰ってきましたとさ。
一夜明け、昨日のムシャクシャも晴れ、
修理完了したCDデッキで、お気に入りのCD聴きながら、
新FAX機を据え付け、Sharpのサポートに助けてもらいながらこれまで使っていた子機を、新FAX親機に登録、電話帳も子機から転送もできたし、
そうこうしてる内、修理に出していたカーナビも戻って来て、
まぁ、今日は遂にツイてないスパイラルから脱出できたかな?
なんて、一安心しても、いっかな〜〜?
んじゃ (^_-)☆ /~~~
▽ポチッとしていただければ嬉しいです(*^_^*)


